電気工学のキーワード
IT
1990年代に始まったIT(主にパソコンや携帯電話などを利用した情報通信技術)革命は、まさに私たちの生活を劇的に変えました。これを推進したのは電気工学と言っても過言ではありません。半導体集積回路や各種電子デバイスの高性能化をもたらし、コンピュータや通信機器の小型化・高性能化を実現。同様にネットワークの発展を飛躍的に進めました。ITのさらなる進化を支えるのも電気工学です。
利用分野
パソコン、携帯電話(端末)、ワンセグやフラッシュメモリ(不揮発性メモリ)などに応用される研究が盛んです。また、ネットワーク関係では、光ファイバーなどへの応用研究も行われています。ハードウェア、ネットワーク、すべてのIT分野を網羅します。
このキーワードに関連したコンテンツ
- 私立/神奈川県
- 神奈川大学 工学部 電気電子情報工学科
根岸 信太郎 准教授(ねぎし しんたろう)
当研究室は、2021年4月に開設した新しい研究室です。
電力・エネルギーシステムとデータサイエンスに関する研究を通して、環境変化に対して順応的なエネルギー供給体制の確立を目指しています。
- 国公立/福井県
- 福井大学大学院 工学研究科 電気・電子工学専攻
田岡 久雄 教授(たおか ひさお)
当研究室は、1998年開設。福井大学大学院工学研究科電気・電子工学科の中でエネルギー工学分野の研究と教育に携わってきた伝統ある研究室です。この間研究室を巣立った若者は約100名に及びます。2018年度は、スタッフ2名、大学院博士前期課程9名、学部生2...
- 国公立/静岡県
- 静岡大学 大学院 工学研究科 電気電子工学専攻
道下 幸志 教授(みちした こうじ)
当研究室は1994年開設。今年で23年目を迎え、この間研究室を巣立った若者は約80名に及びます。令和5年度は、道下教授の指導の下、博士課程1名、修士課程5名、学部学生5名の11名が在籍し、研究に励みました。
- 私立/愛知県
- 愛知工業大学 工学部 電力システム研究室
後藤 泰之 教授(ごとう やすゆき)
当研究室は、1965年に故小林英夫先生が開設。その後、一柳勝宏先生が中心となり、1995年に後藤泰之先生、1997年に雪田和人先生、2006年中野寛之先生が参画されています。
当研究室は、学部生、院生を含めると約40名にもなります。これまでに、300名を超え...