液体絶縁機器の高信頼化に向けた高電界気泡挙動の解明と気泡無害化技術の開発
採択年度 | 2023年度 |
---|---|
研究者氏名 | 東京大学 大学院工学系研究科 電気系工学専攻 特任准教授 梅本 貴弘 |
萌芽研究テーマ | C:電力インフラの信頼性・環境調和性の向上への挑戦 |
研究概要 | 植物油変圧器や電動航空機における推進モータなど、低炭素化社会の実現に向けて液体絶縁機器に期待するところは大きいが、運転時に液中に生じ得る気泡は絶縁信頼性に多大な影響を及ぼす。本研究では、液体中で発生・残留した気泡の高電界下での挙動や部分放電特性を明らかにするとともに、万が一、運転中に発生した気泡を消滅させるための条件を実験と理論の両面から明確化することを目的とする。電気絶縁に関する基礎現象の理解から製品設計への適用まで、本研究成果は幅広く活用されると期待される。 |
この研究に関連するキーワード |
※研究者の職位・所属は、採択当時のものです。
また、本HPでの当該情報の公開についてご了承をいただいている題目のみ掲載しています。