電磁波を再利用エネルギー源とするΣ-Δ指向性アンテナのアレー化による回収電力向上の研究
| 採択年度 | 2018年度 | 
|---|---|
| 研究者氏名 | 日本工業大学 基幹工学部 電気電子通信工学科 准教授 竹村 暢康 | 
| 萌芽研究テーマ | B:エネルギー利用技術の高度化・省エネ化への挑戦 | 
| 研究概要 | 本研究では,異なる指向性を有するΣ-Δ指向性アンテナをアレー化して電力回収の手段として適用し,空間の電磁波からより多くの電力を回収することを目的とする。回収電力の向上を検証するとともに,高効率を実現するためにアンテナアレーの最適化,整流回路やDC-DC変換回路等の低損失化などについても総合的な検証を行う。これにより,電磁波エナジーハーベスティングの回収電力の向上が大いに期待でき,将来の再利用エネルギー源に向けて貢献するものである。 | 
| この研究に関連するキーワード | 
※研究者の職位・所属は、採択当時のものです。
また、本HPでの当該情報の公開についてご了承をいただいている題目のみ掲載しています。
































 パワーアカデミー事務局
パワーアカデミー事務局