人工ナノ粒子導入Y系超伝導線材を用いた縦磁界利用大容量DCケーブルの開発
採択年度 | 2016年度 |
---|---|
代表研究者 | 成蹊大学 大学院 理工学研究科 准教授 三浦 正志 |
共同研究者 |
|
研究概要 | 太陽電池、電気自動車や電力貯蔵など直流を利用した機器が普及している背景を受け、大容量DC送電に役立つこれまで無革新的縦磁界利用YBa2Cu3Oy(Y系)超伝導DCケーブルの開発を目指す。具体的には、縦磁界中臨界電流を向上させるために量子化磁束運動を抑制する人工ナノ粒子をY系線材に導入し、その線材を用い縦磁界利用Y系超伝導DCケーブルの設計・試作を行い大容量DC送電に貢献する技術を確立する。 |
この研究に関連するキーワード |
※研究者の職位・所属は、採択当時のものです。
また、本HPでの当該情報の公開についてご了承をいただいている題目のみ掲載しています。