発電機起動停止計画問題による自然変動電源普及時を想定した系統用蓄電池の運用最適化に関する研究
採択年度 | 2015年度 |
---|---|
研究者氏名 | 苫小牧工業高等専門学校 電気電子工学科 助教 赤塚 元軌 |
萌芽研究テーマ | A:電力システムの高度化への挑戦 |
研究概要 | 今後10年程度で予想される自然変動電源の急増に向けて、電力貯蔵設備に対する期待が高まっている。従来から利用されている電力貯蔵設備に揚水発電が挙げられるが、導入期間や設置地点を考慮すると10年以内に増やすことは現実上不可能であるため、数年オーダーの短周期で導入可能な系統用蓄電池が今後のキーデバイスとなりうる。本研究では系統用蓄電池を発電機起動停止計画問題に組み込むことにより運用最適化を検討する。 |
この研究に関連するキーワード |
※研究者の職位・所属は、採択当時のものです。
また、本HPでの当該情報の公開についてご了承をいただいている題目のみ掲載しています。