関連図

電気自動車とは、その名の通り電気を動力源としてモータ駆動する自動車です。走行中にまったく排気ガスを出さず、騒音も少ないのが特徴です。動力装置は、電気モータ、バッテリー、パワーコントロールユニット(動力制御装置)などから構成されます。ガソリンエンジン・ディーゼルエンジンなどの内燃機関が不要で、環境にやさしいのが特長です。以前からすでに実用化されていますが、バッテリーの容量・コストの面で、エンジン自動車なみの航続距離が得られないのが難点。普及に向けては、高出力で低コストのバッテリーの開発などが、クリアすべき課題です。

利用分野

現在、公共機関や企業で導入が進められています。たとえば日本郵政グループの郵便事業会社は、8年程で現在所有する全ての自動車を電気自動車へ切り替えていくことを発表しています。量産化にはさまざまな課題があるものの、電気自動車をはじめとするクリーンエネルギー車の導入の動きはもはや避けては通れず、世界各国で研究開発が進められています。

この分野の研究を行っている大学の研究室

20件の研究室が該当しました。

21~20件を表示(全20件)

サイトの更新情報をお届けします。

「インタビュー」「身近な電気工学」など、サイトの更新情報や電気工学にかかわる情報をお届けします。

メールマガジン登録


電気工学を知る