第12回 GPAN概要
学生交流会(GPAN)は、学生間や産学のネットワーク形成を目的に、幹事学生が主体となって企画・運営するイベントです。12回目となる今回は鹿児島県を舞台に開催し、学生や先生、産業界の方々などを含め、合計52名が参加しました。ディベート大会では、「直ちに太陽光発電を大量導入することの是非」、「家庭用EV充電器と充電ステーションのうち、2030年に向けて導入優先度が高いのはどちらか」、「再生可能エネルギー主力電源化に向け、日本は蓄電池拡充と水素技術発展のどちらを推進すべきか」について、楽しみながらも白熱した討論が行われました。終了後は、産学意見交換会や電気に関する設備見学会を通じて、産学の交流が図られ、とても有意義なイベントとなりました。
1日目は、鹿児島市のホテルを会場として、学生同士によるディベート大会と表彰式、参加者全員による産学意見交換会が行われました。
学生ディベート大会では、電力やエネルギーに関連するホットなテーマについて、ディベートを実施しました。1チーム4~5名の合計6チーム(29名)により、チーム対抗のディベート対決が繰り広げられました。また、ディベートの準備段階では、産業界の方々に各チーム1名ずつ加わっていただき、産業界ならではの視点でアドバイスをしていただきました。
ディベート大会後は、産学意見交換会がスタート。活発な質疑応答により親睦を深めました。また、ディベート大会の表彰式も行われ、賞状と副賞が各受賞チームに授与されました。
2日目は、九州電力(株)の山川発電所(地熱発電)、 鹿児島メガソーラー発電(株)の鹿児島七ツ島メガソーラー発電所の設備見学を行いました。
山川発電所では地下から噴出した蒸気で回転させるタービン・発電機、七ツ島メガソーラー発電所では大規模な敷地に設置されたソーラーパネルなどを見学しました。
熱気、音、大きさなど、実物ならではの迫力ある発電所の姿に学生の皆さんは見入っていました。
イベント概要
日 時 | 2023年9月19日(火)13:00 ~ 20日(水)15:00 |
---|---|
場 所 | 1日目:鹿児島県鹿児島市内ホテル 2日目:九州電力(株)山川発電所(地熱発電) 鹿児島メガソーラー発電(株)鹿児島七ツ島メガソーラー発電所 |
参加者 | 52名 |
企画1 |
|
企画2 |
|
企画3 |
|