第2回学生交流会「GPAN」
パワーアカデミーは、2013年9月17・18日、千葉県銚子市において、国内の大学で電気工学に関する研究を行っている学生を対象に、学生交流会「GPAN(Graduate students Power Academy Network:ジーパン)」を開催しました。ディベート大会や表彰式、産業界の方々との産学意見交換会、再生可能エネルギーの発電所への見学会などが行なわれ、参加学生に大変好評で有意義なイベントとなりました。本記事では、GPANの模様をレポートします。
大会レポート・インタビュー
学生ディベート大会レポート
GPANの目玉企画が、「学生ディベート大会」です。電力・エネルギーに関連する最近のトピックスをテーマに、参加した16名の学生が賛成意見側と反対意見側に分かれて、白熱した論議が繰り広げられました。