学生インタビュー

地球にやさしい先進的な研究で電気工学の可能性を広げたい。

学生インタビュー vol.55

地球にやさしい先進的な研究で電気工学の可能性を広げたい。

名城大学 村本・村上研究室
渡邉 聖人(わたなべ まさと)、稲生 拓真(いのう たくま)、仙田 彩音(せんだ あやね)

2020年に完成したばかりのキレイな研究室・実験棟で、大規模な実験を中心にのびのびと研究活動に取り組んでいる名城大学 村本・村上研究室。環境に優しい電気絶縁材料の開発や、電界を使った殺菌・植物成長促進というユニークな研究が特長の研究室です。

続きを読む

キーワード別でみる

バックナンバー一覧

vol.54 2022年8月31日掲載

多様な研究を通じて、電気工学の可能性に挑戦したい。

岩手大学 高木・高橋研究室

vol.53 2022年3月31日掲載

電気工学の研究を通じて、本格的な再エネ時代に貢献したい。

北海道大学 北研究室

vol.52 2021年7月30日掲載

モータの研究を通じて、電気の新しい可能性を拓きたい。

東京工業大学 千葉・清田研究室

vol.51 2020年11月30日掲載

身近なテーマの研究に打ち込み、より快適な社会づくりに貢献したい。

岐阜大学 高野研究室

vol.50 2020年7月31日掲載

逆風の中でも志を高く持ち、研究活動に打ち込みたい。

香川高等専門学校 漆原・吉岡研究室

vol.47 2019年7月31日掲載

自由な研究環境の中、自分ならではの研究テーマを通じて成長したい。

富山大学 エネルギー変換工学研究室

vol.46 2019年1月31日掲載

高温超電導の研究を通じて、さまざまな社会課題を解決したい。

岡山大学 超電導応用工学研究室

vol.45 2018年9月28日掲載

幅広い電気エネルギーの研究を活かして、 未来の可能性を大きくしたい。

神戸大学 電磁エネルギー物理学研究室

すべて表示する

もっと見る

5件だけ表示

大学の所在地別でみる