岡山大学

この学校のホームページ

本学は、国立大学中四位という広さを誇るキャンパスに10の学部と、人文社会学系、自然科学系、環境学系、生命(医療)学系、教育学系の充実した7つの大学院を擁し、学部生と大学院生約14,000人に加え、世界各地から集まった約650人の留学生、約2,600人の教職員が在籍する全国屈指の総合大学です。「自然と人間の共生」に関わる、環境、エネルギー、食料、経済、保健、安全、教育等々の困難な諸課題に対し、既存の知的体系を発展させた新たな発想の展開により問題解決に当たるという、人類社会の持続的進化のための新たなパラダイム構築を大学の目的とします。このため、我が国有数の総合大学の特色を活かし、既存の学問領域を融合した総合大学院制を基盤にして、高度な研究とその研究成果に基づく充実した教育を実施しています。また、本学はさまざまな分野の研究で世界をリードしており、各大学の研究の世界的注目度を示すISI・高被引用論文の総合ランキング(2012年~2022年)で国内14位という高い成績をおさめており、本学が独創的かつ高度な研究を行っているのは世界の認めるところとなっています。


工学部 エネルギー・エレクトロニクスコース


※クリックすると拡大します。

エネルギーやエレクトロニクスに関する技術は、私たちの日常生活の「あたりまえ」を支えています。本コースでは、広い視野を持った人材を養成すると同時に、質の高い技術者を育てます。
数学、物理学、化学の基礎から、超電導応用、パワーエレクトロニクス、ワイヤレス給電、テラヘルツ波応用、ナノ材料・デバイスなど、エネルギーを効果的に使い、環境にも優しい、新しい社会をつくるための技術を学びます。

■キャンパス所在地

〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3-1-1

工学部 エネルギー・エレクトロニクスコース

1、2年次には、教養教育科目、工学部共通の専門基礎科目に加え、情報知能工学、通信ネットワーク工学、電気電子工学、数理データサイエンスの専門分野に共通する基礎知識を身に付けるための系科目を提供します。2、3年次には、電気電子工学分野における諸問題を発見、把握し、的確に理解する能力を身に付けるために、コース専門科目として専門性の高い講義や実験、演習科目を提供します。4年次の特別研究では、3年次までに修得した基礎知識や専門知識を実際に応用する課題に取り組ませることで、実践的な人材を養成します。

工学部 エネルギー・エレクトロニクスコース

工学部 エネルギー・エレクトロニクスコース

その他の特徴

工学部 エネルギー・エレクトロニクスコース

岡山大学 就職支援制度

【キャリア開発センター】本学はキャリア開発センターに専任の教員・キャリアアドバイザーを配置し、学生に対し個別の進路・就職相談を行っています。近年では首都圏での短期インターンシップを実施し学生の選択肢を広げるとともに、グローバルな視点を養うための授業や研修をパラオ、ベトナムで行っています。その結果、首都圏など幅広い地域への就職者数が着実に増加しています。

工学部 エネルギー・エレクトロニクスコース 進路・就職実績

進学先

本学科卒業生の約65%が大学院に進学します。岡山大学大学院、大阪大学大学院、京都大学大学院、東京大学大学院、九州大学大学院などです。

主な就職先

キヤノン、シャープ、三菱電機、日立製作所、ウシオ電機、富士ゼロックス、エルピーダメモリ、オムロン、カシオ、古野電気、日本電子、パナソニックセミコンダクター、岡山村田製作所、富士通テンテクノロジー、ダイヘン、キンデン、西日本電気システム、三菱電機エンジニアリング、三菱電機特機システム、グローリー、島根富士通、関電プラント、トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、マツダ、デンソー、ダイハツ工業、関西電力、九州電力、四国電力、中国電力、東京電力、旭化成、クラレ、三菱樹脂、住友ベークライト、新日本石油、日本触媒、日新製鋼、神戸製鋼所、住友金属、三井造船、川崎重工業、三菱重工業、JR東海、JR西日本、NTN、大王製紙、サントリー、ヤンマー、井関農機、ナブテスコ

工学部エネルギー・エレクトロニクスコース

取得資格

技術士第一次試験(技術土補になるための国家試験)、安全管理者、エネルギー管理士、電気主任技術者

取得免許

高等学校教諭一種免許状(工業)

大学・授業風景

写真をクリックすると詳しい情報がご覧になれます。

キャンパス風景

キャンパス風景

本学の津島キャンパスは、その面積東京ドーム13個分と広大で、かつ緑豊かで静謐な環境でありながら、周囲には市街地が広がり、JR岡山駅から自転車で15分程度と通学にも便利です。

資格取得支援も充実

資格取得支援も充実

資格取得支援にも力を入れ、2008年度・2009度国家公務員採用Ⅰ種試験合格者数中四国地域1位(行政・法律・経済区分では九州地区も含め1位)(人事院発表より)というめざましい成果をあげています。

施設・設備

施設・設備

電気電子工学科の入る工学部3号館は2008年に完成したばかり。最先端の設備と出来たばかりの新しい校舎でお迎えします!

パワーアカデミー研究室データベース登録の研究室一覧

舩曳 繁之

岡山大学 大学院自然科学研究科 産業創成工学専攻 電気電子機能開発学講座
舩曳 繁之 教授 (ふなびき しげゆき)

当研究室は、2010年に舩曳教授が着任し、これまでのシステム制御工学を電気エネルギー・システム制御工学と名称を変更して開設され、岡山大学工学部電気通信系学科の中で電気エネルギーと制御工学に関連した教育と研究を担っています。2010年度以降に研究室を巣立った学生は、88名です。2018年度は、スタッフ3名、大学院生14名、学部生8名の総勢25名が活動しています。

詳細を見る

金 錫範

岡山大学大学院 自然科学研究科 産業創成工学専攻 電気電子機能開発学講座
金 錫範 准教授 (きむ そくぼむ)

当研究室は、2001年開設。岡山大学の中で初めての応用超電導の研究室です。2012年度は、スタッフ2名、大学院生12名、学部生11名の、総勢25名が活動しています。

詳細を見る

塚田 啓二

岡山大学 工学部 電気通信系学科
塚田 啓二 教授 (つかだ けいじ)

当研究室は2003年に発足した研究室で、計測システムに関する研究を行っています。具体的には、超電導を用いた先端計測や磁気計測による非破壊検査、テラヘルツ波を用いたバイオセンシングや新規テラヘルツ波応用デバイスの開発、新型ガスセンサ・イオンセンサの開発などを行っています。2011年度は、スタッフ3名、大学院生14名、学部生11名の総勢28名が活動しています。

詳細を見る

注)現時点では、パワーアカデミー研究室データベースに登録されている研究室のみ掲載させていただいております。上記以外の研究室につきましては、「大学HP」よりご確認ください。
また、パワーアカデミー研究室データベースへの登録は随時受け付けておりますので、登録をご希望されます研究室は、「こちら」からお問合せください。追って事務局からご連絡させて頂きます。

受験生の方へ

オープンキャンパス情報を知りたい方は

入試情報を知りたい方は

関連サイト

※こちらの掲載情報は、各大学から提供されたものです。
詳細につきましては、各大学にお問い合わせ頂きますようお願いいたします。
更新日:2024-03-11

こちらもオススメ

電気工学ガイド

電気工学とはいったい何なのか?基礎知識をわかりやすく解説。

将来の活躍領域

電気工学を学んだ人達は、社会の様々な領域で活躍しています。

身近な電気工学

電気工学の技術は身近なところに活かされています。

電気工学のキーワード

電気工学を語る11個のキーワードと、大学の研究室を紹介。

学生インタビュー

研究室の先輩たちのインタビューです。

社会人インタビュー

社会で活躍する先輩のインタビューです。

高校理科と電気工学

高校で学習する理科教育(物理・化学)と、電気工学のつながりを楽しく学べるコーナーです。

サイトの更新情報をお届けします。

「インタビュー」「身近な電気工学」など、サイトの更新情報や電気工学にかかわる情報をお届けします。

メールマガジン登録