第10回GPAN 学生ディベート大会レポート

10回目となる今回のGPANは、新型コロナウイルス感染拡大のため、昨年度に引続きオンラインでの開催となりました。学生や先生、産業界の方々などを含め、合計50名が参加しました。ディベート大会では、「火力発電における水素の主力燃料化」、「新築住宅への太陽光パネル設置義務化」、「ガソリン車から電気自動車への完全移行」のそれぞれの是非について、楽しみながらも白熱した討論が行われました。終了後は、産学意見交換会や設備見学会を通じて、産学の交流が図られ、とても有意義なイベントとなりました。

学生ディベート大会は、電力やエネルギーに関連するホットなテーマについて、チーム対抗のディベートを実施しました。1チーム3~4名、合計6チーム(20名)のチーム対抗による50分間のディベート対決が繰り広げられました。また、産業界の方々も各チームに1名ずつ加わり、ディベートをサポート頂きました。

ディベート大会後は、産学意見交換会がスタート。大学や立場の違いといった垣根越えて、多くの学生、先生、産業界の技術者が積極的に交流し、親睦を深めました。途中、優秀賞他各賞の表彰式も行われ、賞状と記念品が受賞チームに授与されました。

表彰式

産学意見交換会

産学意見交換会

産学意見交換会

2日目は、電力中央研究所 横須賀地区の大容量電力短絡試験設備と配電需給協調実験設備をオンラインで見学しました。
事前に制作していただいた設備見学動画は、最前列で見学したような臨場感があり、参加者は普段見ることができない設備を熱心に見学しました。また、動画の視聴後には、第一線で活躍する研究者が、見学した設備の前で質疑応答に対応し、参加者から活発な質問があがりました。

設備見学会

設備見学会

イベント概要

日 時2021年9月 9日 (木) 9:50 ~ 19:00
2021年9月10日 (金) 9:50 ~ 11:30
場 所オンライン開催(webex)
参加者50名
企画1
学生ディベート大会
電力・エネルギーなどに関するテーマについてディベート大会を開催しました。事前に設定されたテーマのうち、どのテーマを担当するかは事前に通知され、当日の抽選により肯定派および否定派を決定しました。
各チームは3~4名で構成され、最初に産業界の方を交えてディベートの準備を行い、次に他チームと議論を行いました。
優秀チームには賞状と副賞が後日贈呈されました。
企画2
産学意見交換会
参加学生同士の交流はもとより、ディベート大会の講評や進路等について産業界の方々と意見交換して頂くために、夕食を兼ねた意見交換会を開催しました。合わせてディベート大会の表彰式も行いました。
企画3
設備見学会
電力中央研究所 横須賀地区の大容量電力短絡試験設備と配電需給協調実験設備をオンラインで見学しました。

電気工学イベント