琉球大学

この学校のホームページ

建学の精神である「自由平等、寛容平和」を継承・発展させて、「真理の探求」、「地域・国際社会への貢献」、「平和・共生の追求」を基本理念としており、“Land Grant University”の理念のもと、地域との共生・協働によって、「地域とともに豊かな未来社会をデザインする大学」を目指すとともに、本学の強みを発揮し、新しい学術領域であるTropical Marine, Medical, and Island Sciences (TIMES:熱帯島嶼・海洋・医学研究)の国際的な拠点として「アジア・太平洋地域の卓越した教育研究拠点となる大学」を目指しています。

工学部 電気システム工学コース/電子情報通信コース


電気回路設計の実験風景

※クリックすると拡大します。


移動ロボットの実験

※クリックすると拡大します。


マイクロ波プラズマ生成実験

※クリックすると拡大します。

現代社会の様々な分野において、電気、電子、通信およびシステム工学の貢献する範囲は極めて広く、これらの学問分野から生まれた技術が今日の高度ICT社会の基盤を形成しています。さらに、これらの学問分野は産業発展の推進的役割を担っており、常に新しい研究開発とそれをささえる人材の育成が要請されています。本学科では、これらの学問分野の知識を備え、さらに幅広い視野と柔軟な適応力を有し、広く世界で活躍できる技術者・研究者を育成します。

■キャンパス所在地

〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町千原一番地

工学部 電気システム工学コース/電子情報通信コース

電気システム工学コースでは、自然エネルギーを含む電気エネルギーの発生・変換・輸送・蓄積、システム制御工学に関した教育・研究を行います。電子情報通信コースでは、エレクトロニクス装置、例えばコンピュータ等の作製技術、電子回路技術、情報化社会を支える通信工学、計測工学などの教育・研究を行います。

その他の特徴

本コースでは、まず、外国語、微分積分学、物理学などの基本的科目の知識をもとに、電気数学、回路理論、電気電子計測、プログラミングなどの電気電子工学に関する基礎的専門科目を学習します。それらを基礎に電気システム工学および電子情報通信工学を専門的かつ体系的に学びます。また、2年次から4年次にかけての連続した実験科目で実践的学習を行います。それらをふまえ4年次では、卒業研究とセミナーを通して自ら研究を計画・実行し、その結果を発表し論文にまとめるという、技術者には欠かせない一連の問題解決能力を養い専門科目の学習のまとめを行います。

琉球大学 就職支援制度

【就職センター】学内には就職支援を行う部署として「就職センター」があり、求人票・企業資料等の提供、就職ガイダンス、職業興味検査の実施、学内合同企業説明会の開催、就職関連の書籍・DVDの貸し出し等の支援を行っています。
【就職指導教員】各学科ごとに就職指導教員がおり、就職関連情報の提供や個別の就職指導・支援などを行っています。

工学部 電気システム工学コース/電子情報通信コース 進路・就職実績

進学先

琉球大学大学院、大阪大学大学院、九州工業大学大学院

主な就職先

(株)NTTネオメイト、(株)沖電工、(株)沖縄富士通システムエンジニアリング、(株)九電工、(株)きんでん、(株)日立エンジニアリングアンドサービス、(財)電力中央研究所、NECソフト沖縄(株)、NTTコムウェア九州(株)、沖縄瓦斯(株)、沖縄県庁、沖縄電力(株)、九州電力(株)、経済産業省、ダイキン工業(株)、電源開発(株)、デンソテクノ(株)、東京エレクトロンデバイス(株)、東京電力(株)、日本トランスオーシャン航空(株)、日立電線(株)、三菱電機エンジニアリング(株)、ヤンマー沖縄(株)、横河フィールドエンジニアリングサービス(株)、琉球放送(株)

工学部電気システム工学コース/電子情報通信コース

電気工学に関する主要な取得資格

第一種電気主任技術者(試験免除,要実務経験)、第二種電気主任技術者(試験免除,要実務経験)、第三種電気主任技術者(試験免除,要実務経験)、技術士補()、第二種電気工事士(試験免除)

その他の資格

電気通信主任技術者(試験一部免除)

取得免許

高等学校教諭1種免許状(工業)

大学・授業風景

写真をクリックすると詳しい情報がご覧になれます。

施設

施設

総合情報処理センターでのプログラミングの演習風景

キャンパス風景

キャンパス風景

千原キャンパスの中心に位置する広大な千原池

キャンパス風景

キャンパス風景

学内ではあちこちでシーサー(獅子の沖縄方言)がお出迎え

キャンパス風景

キャンパス風景

当学科で開発した三線(沖縄の楽器)演奏ロボット「アガサー(クモの沖縄方言)」

キャンパス風景

キャンパス風景

青い海、白い砂浜が広がる渡嘉敷島での合宿研修

パワーアカデミー研究室データベース登録の研究室一覧

千住 智信

琉球大学 工学部 電気電子工学科
千住 智信 教授 (せんじゅ とものぶ)

当研究室は、1988年開設。琉球大学工学部電気電子工学科で電力・エネルギー・電気機器分野の研究と教育を実施しています。この間研究室を巣立った若者は100名以上に及びます。2022年度は、大学院生32名、学部生4名の、総勢36名が活動しています。外国人研究者ならびに学生が多数所属しており、国際性豊かな研究室です。

詳細を見る

浦崎 直光

琉球大学 工学部 電気電子工学科
浦崎 直光 教授 (うらさき なおみつ)

当研究室は、2007年開設。主にモータドライブ、太陽光発電システムならびに風力発電システムに関する研究を行っています。平成25年度は学部学生4名、修士課程2名、博士課程2名の総勢8名が活動しています。

詳細を見る

與那 篤史

琉球大学 工学部 電気電子工学科
與那 篤史 准教授 (よな あつし)

当研究室は、2008年開設。電力系統の既存設備や高価な蓄電池を有効に活用することを目的として、気象予測情報による自然エネルギー利用システムの最適運用方法や、予測誤差を用いた最適容量の決定方法を開発しています。2022年度は大学院生2名、学部生2名が活動しています。

詳細を見る

注)現時点では、パワーアカデミー研究室データベースに登録されている研究室のみ掲載させていただいております。上記以外の研究室につきましては、「大学HP」よりご確認ください。
また、パワーアカデミー研究室データベースへの登録は随時受け付けておりますので、登録をご希望されます研究室は、「こちら」からお問合せください。追って事務局からご連絡させて頂きます。

学生インタビュー・教授コラムはこちら

受験生の方へ

オープンキャンパス情報を知りたい方は

入試情報を知りたい方は

関連サイト

※こちらの掲載情報は、各大学から提供されたものです。
詳細につきましては、各大学にお問い合わせ頂きますようお願いいたします。
更新日:2023-03-23

こちらもオススメ

電気工学ガイド

電気工学とはいったい何なのか?基礎知識をわかりやすく解説。

将来の活躍領域

電気工学を学んだ人達は、社会の様々な領域で活躍しています。

身近な電気工学

電気工学の技術は身近なところに活かされています。

電気工学のキーワード

電気工学を語る11個のキーワードと、大学の研究室を紹介。

学生インタビュー

研究室の先輩たちのインタビューです。

社会人インタビュー

社会で活躍する先輩のインタビューです。

高校理科と電気工学

高校で学習する理科教育(物理・化学)と、電気工学のつながりを楽しく学べるコーナーです。

サイトの更新情報をお届けします。

「インタビュー」「身近な電気工学」など、サイトの更新情報や電気工学にかかわる情報をお届けします。

メールマガジン登録