第10回 GPAN(パワーアカデミー学生交流会)開催と参加者募集のご案内
2021年7月 9日
~電気工学をもっとカジュアルに~
パワーアカデミーでは、国内の大学で電気工学に関する研究をしている学生間のネットワーク形成、および電気工学分野の産業界との人材交流の機会として、学生交流会「GPAN(Graduate students Power Academy Network:ジーパン)」を開催します。GPANは学生同士によるディベート大会や設備見学を通して、電気工学の魅力をより一層ご理解頂くことを目的としています。
また、電気工学の分野で活躍されている産業界の方々にもディベート大会に参加して頂くとともに、意見交換会も企画しております。2日目には希望者を対象に電力中央研究所(横須賀地区)のオンライン設備見学を企画しており、リアルタイムでの質疑応答も予定しております。今後の研究活動はもちろんのこと、学会・研究会等での情報共有や人脈形成のきっかけ作りの場としてご活用いただけるものと考えておりますので、奮ってご参加下さい。例年、ディベート未経験者の方にも多くご参加頂いており、ディベートに関して特別な知識やスキルは全く必要ありません。皆様のご応募をお待ちしております。
【参考】第9回GPANの様子
イベント概要
日時 | 2021年9月9日(木)9:50 ~ 9月9日(木)19:00 2021年9月10日(金)9:50 ~ 9月10日(金)11:30(希望者のみ) |
---|---|
会場 | オンライン(Webex) ※マイク、webカメラが利用できるPCをご用意ください。 ハウリング対策として、ヘッドフォン・マイク(あるいはヘッドセット)推奨。 |
対象者 | 電気工学を学ぶ大学生・大学院生・高専専攻科生30名(先着) |
費用 | ・学生ディベート大会:無料 ・産学意見交換会:無料 ・設備見学会:無料 |
服装 | 自由(カジュアルな服装で結構です) |
企画1 | 学生ディベート大会(9日(木)9:50~17:30) 電力・エネルギーなどに関連するホットなテーマについてディベート大会を開催します。 予め通知するテーマについてチーム毎にディベートの事前準備をし、当日他チームと議論します。 チーム構成は参加者の所属に関係なくシャッフルして決定されます。 優秀賞の他、多数の賞を準備しております。 今年は「2050年カーボンニュートラルに向けて」を主題に、以下3つのテーマについて議論します。 ・火力発電における水素の主力燃料化の是非 ・新築住宅への太陽光パネル設置義務化の是非 ・ガソリン車から電気自動車への完全移行の是非 ※ディベートテーマは変更する場合があります。 |
企画2 | 産学意見交換会(9日(木)17:40~19:00) 参加学生同士の交流はもとより、ディベート大会の講評や進路等について産業界の方々と意見交換して頂くために、夕食を兼ねた意見交換会を開催します。併せて、表彰式も開催します。 |
企画3 | 設備見学会(10日(金)9:50~11:30、希望者のみ) 電力中央研究所(横須賀地区)の最先端技術および研究設備をオンラインにて見学します。 希望者のみの参加としますが、貴重な機会ですので、ぜひご参加ください。 |
申込方法 | 以下のフォーム(Googleフォーム)より申し込みをお願いいたします。 申込みはこちら |
申込期限 | 2021年7月31日(土)17:00 |
問い合わせ先 | 早稲田大学大学院 先進理工学研究科 電気・情報生命専攻 先進電気エネルギーシステム研究室 修士課程1年 中村 将(なかむら しょう)(sho7055081gmail.com) |
スケジュール(予定)
日時 | 行事 | |
---|---|---|
9月9日(木) | ~09:50 | Web会場集合 |
10:00~17:30 | ディベート大会、昼食(Webex) | |
17:40~19:00 | 産学意見交換会(Webex) | |
9月10日(金) | ~09:50 | Web会場集合 |
10:00~11:30 | 設備見学会(Webex) |