編集ボタンから内容の更新をお願いします。必須項目は、必ずご入力下さい。

English Page

研究者紹介

林田 智弘  教授はやしだ ともひろ必須編 集保存してください

林田 智弘教授

2009年 広島大学大学院工学研究科複雑システム工学専攻修了
2009年 博士(工学)の学位取得(広島大学)
2006年 広島大学大学院工学研究科複雑システム工学専攻 助手
2007年 同 助教
2010年 同大大学院工学研究院 電気電子システム数理部門 助教(改組により)
2015年 同 准教授
2020年 同大大学院大学院先進理工系科学研究科 先進理工系科学専攻 准教授(改組により)
2024年 同 教授

受 賞
2007年 2007 IAENG International Conference on Operations Research Best paper award
2017年 電気学会 優秀論文発表賞
2018年 システム制御情報学会 学会賞論文賞
2019年 システム制御情報学会 学会賞論文賞
2020年 IEEE SMC Hiroshima Chapter Contribution Award
2022年 電気学会電子・情報・システム部門 ゲストエディタ賞
2022年 IEEE SMC Hiroshima Chapter Best Presentation Award
2023年 第3回広島テックプラングランプリMARUI賞
2023年 電気学会 2022年電子・情報・システム部門大会 企画賞
2023年 2023年度日本知能情報ファジィ学会 奨励賞




研究室開設日・閉鎖日編 集保存してください※この項目は非公開です

研究室開設日 2002-04-01
研究室閉鎖日
(予定含む)

その他の教授・准教授編 集保存してください

その他の研究者編 集保存してください

  • 関崎 真也   助教   (せきざき しんや

研究室からのお知らせ編 集保存してください

研究キーワード

機器分野必須編 集保存してください

電力系統電力機器パワーエレクトロニクス蓄電池電気利用(機器) 太陽光発電シミュレーション用計算機

学問分野必須編 集保存してください

アルゴリズムとプログラミング回路理論制御工学電力系統工学パワーエレクトロニクス発電工学・電力エネルギー マルチエージェント、シミュレーション

研究室の概要必須編 集保存してください

当研究室は、2002年開設。広島大学工学部第二類(電気電子・システム情報系)の中でゲーム理論や最適化など意思決定分野の研究と教育に携わってきた研究室です。
当研究室を卒業した若者はのべ約250名で、2024年度は、学部4年生が5名、大学院生が19名、研究生3名が活動しています。

研究室の特徴

毎日の研究必須編 集保存してください

授業のカリキュラムによりますが、平日は毎日、学生は研究室で個人個人の研究に従事します。週に1回の研究報告会で定期的に研究の進捗状況を報告する他、個人的に教員との研究打ち合わせを行っています。
定期的な研究報告会以外については、時間は学生個人が自由に使えるように配慮しています。

身につく知識必須編 集保存してください

当研究室における研究活動を通じて、不確実性下における電力システム・電力市場に関する分析や電力システムの最適化、パワエレ技術の他にも、不確実性下における競合組織間の均衡や合意に関するゲーム理論に基づく数理的な分析、人工社会モデルを用いた経済現象の分析、多属性効用分析に基づく意思決定手法、機械学習を用いた非線形データ解析、進化計算を用いた最適化などについての知識や技術を修得できます。

主な就職先必須編 集保存してください

NEC、 富士通、中国電力、スズキ、NECシステムテクノロジ、デンソー、NTTデータ中国、松下システムテクノ、日立画像情報システム、日本郵政公社、広島市役所、野村総研、NTTドコモ、マツダ、NTTコミュニケーションズ、デンソー、日立製作所、NEC、マツダ、ケーヒンなど。
主にソフトウェア・情報システム部門。

主な進学先必須編 集保存してください

広島大学 大学院先進理工系科学研究科

研究室の雰囲気必須編 集保存してください

研究活動をスムーズに遂行するために必要な機器を準備しています。特に、シミュレーション実験を行うための高性能なコンピュータが計算機室に並んでいます。研究も遊びも徹底的に取り組む、充実した学生生活を送れるような研究室を目指しています。

研究室メンバー

教員 院生 学部生
2024年度 2 19 5

研究室メンバー必須編 集保存してください

教員 院生 学部生
2024年度 2 19 5
2023年度 3 17 8

共同研究・受託研究編 集保存してください

企業との共同研究は、電力会社との共同研究など、現在進行中のものも含めて複数あります。

地域活動編 集保存してください

高校生を対象にした研究室公開を、定期的に行っています。
研究室公開では、社会情報学研究室での研究内容の説明とマルチエージェントモデルを用いたシミュレーション実験の簡単なデモンストレーションを行っています。

その他編 集保存してください

教育の一環として、研究教育を行っております。

研究室の連絡先必須編 集保存してください

地域 中国地区
郵便番号 739-8527
住所/連絡先 広島県東広島市鏡山1-4-1
電話番号 082-424-5267
FAX番号 082-422-7195
Eメールアドレス hayashidahiroshima-u.ac.jp
より詳しい内容はこちらから→研究室のホームページへ

関連サイト編 集保存してください

研究室のホームページ(日本語)http://www.hil.hiroshima-u.ac.jp/
研究室のホームページ(英語)http://www.hil.hiroshima-u.ac.jp/
留学生向けページ(英語)
大学のホームページ(日本語)
大学のホームページ(英語)
学部のホームページ(英語)
パワーアカデミー 研究室ページ(英語)パワーアカデミー研究室データベース 英語ページ

※こちらの掲載情報は、各研究室から提供されたものです。
詳細につきましては、各研究室にお問い合わせ頂きますようお願いいたします。
更新確認日:2024-04-26

英語表記必須編 集保存してください

学校名・学科名(英語表記) Hiroshima University Graduate School of Advanced Science and Engineering
氏名(英語表記) Tomohiro Hayashida

進路実績必須編 集保存してください※この項目は非公開です

  2023年度卒 2024年度卒
エネルギー資源 0 0
建設業 0 0
化学 0 0
医療関係 0 0
機械 0 0
鉄、金属 0 0
電子、電気機械 1 0
自動車・オートバイ 0 0
精密機器 0 0
情報・通信業 1 0
電力 1 0
大学・公的研究機関(研究職) 0 0
その他 1 0

登録者情報必須編 集保存してください※この項目は非公開です

担当部署(1) 社会情報学研究室
担当者(1) 林田 智弘
E-mail(1) hayashidahiroshima-u.ac.jp
担当部署(2) 社会情報学研究室
担当者(2) 関崎 真也
E-mail(2) sekizakihiroshima-u.ac.jp
担当部署(3)
担当者(3)
E-mail(3)

事務局連絡用アドレス必須編 集保存してください※この項目は非公開です

事務局連絡用アドレス hayashidahiroshima-u.ac.jp