編集ボタンから内容の更新をお願いします。必須項目は、必ずご入力下さい。

English Page

研究者紹介

上田 茂太  教授 (うえだ しげた)必須編 集保存してください

上田 茂太教授

1981年 北海道大学大学院工学研究科電気工学専攻修士課程修了
1981年 日立製作所入社、日立研究所配属
1997年 学位取得、博士(工学)
2003年 苫小牧工業高等専門学校 電気電子工学科 助教授
2004年 苫小牧工業高等専門学校 電気電子工学科 教授

受賞

1990年 電気学会学術振興賞論文賞
1991年 IEEE IAS Annual Meeting Committee Prize Paper Award
1999年 電気学会学術振興賞論文賞
2005年 電気学会学術振興賞論文賞
2008年 電気学会産業応用部門活動功労賞





研究室開設日・閉鎖日編 集保存してください※この項目は非公開です

研究室開設日
研究室閉鎖日
(予定含む)

その他の教授・准教授編 集保存してください

その他の研究者編 集保存してください

研究室からのお知らせ編 集保存してください

研究キーワード

機器分野必須編 集保存してください

パワーエレクトロニクス電気利用(機器)風力発電太陽光発電

学問分野必須編 集保存してください

電気機器学パワーエレクトロニクス発電工学・電力エネルギー電気応用工学

研究室の概要必須編 集保存してください

当研究室は2004年開設。以降、パワーエレクトロニクス分野なかでも太陽光発電、風力発電等の新エネルギーへの応用、モータ制御等の電動力応用の研究と教育に携わってきました。この間に研究室を巣立った学生は34名になります。平成24年度は、専攻科生2名、5年生3名が活動しています。5年生は6月で全員就職が内定しました。

研究室の特徴

毎日の研究必須編 集保存してください

5年生、専攻科生全員にPCと学内のメールアドレスも割り当てられます。学生はPCを研究成果のまとめやシミュレーション解析に利用したり、メールを就職活動での企業との連絡や教員との連絡などに利用しています。研究室では週に1回は文献輪読を行ったり、相互の研究に関する討論を行ないます。

身につく知識必須編 集保存してください

当研究室では産学連携に注力しています。パワーエレクトロニクスは電気の「何でも屋」という観点で、地元企業からの技術相談を多数受けたり共同研究を積極的に進めています。

主な就職先必須編 集保存してください

東海旅客鉄道、北海道旅客鉄道、東京電力、北海道電力、、電源開発、新日本製鐵、トヨタ自動車北海道、日立カーエンジニアリング、日立エンジニアリングアンドサービス、ニッテツ北海道制御システム、小松製作所、ヤマハモータエンジニアリング、北海道パワーエンジニアリング、NHKテクニカルサービス、出光興産

主な進学先必須編 集保存してください

千葉大学、北海道大学、名古屋工業大学、新潟大学、室蘭工業大学、長岡技術科学大学、苫小牧高専専攻科

研究室の雰囲気必須編 集保存してください

最新の計測機器を駆使して卒業研究や共同研究を行なっています。研究室は毎年5名と少ないので、研究テーマを推進するにあたって研究室全体がチームとして協力し合いながら進めることが多々あります。屋上も実験場所として活用しています。

研究室メンバー

教員 専攻生 本科生
2020年度 1 0 8

研究室メンバー必須編 集保存してください

教員 専攻生 本科生
2024年度
2023年度

共同研究・受託研究編 集保存してください

2007年 5月~2008年 3月 医療法人光洋クリニックとの共同研究
2008年12月~2010年 3月 苫小牧港開発(株)との共同研究
2010年 6月~2011年 3月 トヨタ自動車北海道(株)との共同研究

地域活動編 集保存してください

小学生にモータが回る原理を理解してもらうためにモータの製作キットを作成しました。http://www.tomakomai-ct.ac.jp/department/elct/news2010.html このキットを利用して地元の小学校に出向いて出前授業を行っています。

その他編 集保存してください

・電気学会主催の高校生懸賞論文コンテストにて指導学生が2度入賞しました(2007年度優秀論文賞、2011年度佳作)
・2012年5月25日には地元苫小牧信用金庫主催のシンポジウム「再生可能エネルギーを考える」が開催され、太陽光・風力発電に関する専門家パネリストとして参加しました。
・2012年6月8、9日には本校にて電気学会半導体電力変換・モータドライブ合同研究会が開催され、50名の参加者が発表と討論を行ないました。

研究室の連絡先必須編 集保存してください

地域 北海道地区
郵便番号 059-1275
住所/連絡先 北海道苫小牧市字錦岡443番地
電話番号 0144-67-8070
FAX番号 0144-67-8070
Eメールアドレス suedael.tomakomai-ct.ac.jp
より詳しい内容はこちらから→研究室のホームページへ

関連サイト編 集保存してください

研究室のホームページ(日本語)http://www.tomakomai-ct.ac.jp/department/elct/index.html
研究室のホームページ(英語)
留学生向けページ(英語)
高専のホームページ(日本語)
高専のホームページ(英語)
学科のホームページ(英語)
パワーアカデミー 研究室ページ(英語)パワーアカデミー研究室データベース 英語ページ

※こちらの掲載情報は、各研究室から提供されたものです。
詳細につきましては、各研究室にお問い合わせ頂きますようお願いいたします。
更新確認日:2021-03-02

英語表記必須編 集保存してください

学校名・学科名(英語表記) Tomakomai National College of Technology Department of Electrical and Electronic Engineering
氏名(英語表記) Shigeta Ueda

進路実績必須編 集保存してください※この項目は非公開です

  2023年度卒 2024年度卒
エネルギー資源
建設業
化学
医療関係
機械
鉄、金属
電子、電気機械
自動車・オートバイ
精密機器
情報・通信業
電力
大学・公的研究機関(研究職)
その他

登録者情報必須編 集保存してください※この項目は非公開です

担当部署(1)
担当者(1) 上田 茂太
E-mail(1) suedael.tomakomai-ct.ac.jp
担当部署(2)
担当者(2)
E-mail(2)
担当部署(3)
担当者(3)
E-mail(3)

事務局連絡用アドレス必須編 集保存してください※この項目は非公開です

事務局連絡用アドレス