編集ボタンから内容の更新をお願いします。必須項目は、必ずご入力下さい。

English Page

研究者紹介

餘利野 直人  教授よりの なおと必須編 集保存してください

餘利野 直人教授

1983年 早稲田大学大学院 理工学研究科 修士課程 修了
1983年 富士電機製造(株)電力系統開発部
1985年 早稲田大学 助手
1987年 早稲田大学 大学院理工学研究科 博士課程 修了 (工学博士)
1987年 広島大学 助手
1990年 広島大学 助教授
1991年 カナダ・マッギル大学 客員研究員
2005年 広島大学 教授
2009年 広島大学大学院工学研究科 副研究科長

受賞
1985年 モンテフィオーレ賞
1987年 小野梓記念学術賞
2001年 中国電力技術研究財団設立10周年記念研究フォーラムプレゼンテーション賞
2003年 電気学会 電力・エネルギー部門誌英文論文賞
2004年 IEEE PES Working Group Recognition Award for Outstanding Technical Report
2006年 電気設備学会賞 論文奨励賞
2008年 電気学会第11回優秀技術活動賞(技術報告賞)
2019年 澁澤賞(日本電気協会)
2021年 電気設備学会論文賞
2021年 IEEE PES ISGT Europe Best Paper Award




研究室開設日・閉鎖日編 集保存してください※この項目は非公開です

研究室開設日
研究室閉鎖日
(予定含む)

その他の教授・准教授編 集保存してください


  • 佐々木 豊  准教授
    ささき ゆたか


  • 造賀 芳文  教授
    ぞうか よしふみ

その他の研究者編 集保存してください

  • 田岡 智志   助教   (たおか さとし

研究室からのお知らせ編 集保存してください

研究キーワード

機器分野必須編 集保存してください

電力系統電力機器パワーエレクトロニクス太陽光、風力発電電気自動車蓄電池風力発電太陽光発電

学問分野必須編 集保存してください

アルゴリズムとプログラミング回路理論制御工学電気機器学電力系統工学パワーエレクトロニクス発電工学・電力エネルギー

研究室の概要必須編 集保存してください

当研究室は1949年開設されました。 広島大学工学部において、長年電力システム工学分野での研究と教育に携わってきた伝統ある研究室です。 2024年(令和6年)度は、教職員6名(学内外の協力者を除く)、大学院生21名(修士課程:17名)、学部生9名の総勢27名が活動しており、外国人留学生(中国、チュニジア)も在籍しています。 本学電気系の中で、最も規模の大きな研究室のうちのひとつです。 大学院へ進んだ学生は、国内外の学会に活発に参加し、教員についても学会の委員会や政府の研究会などに頻繁に参加しており、研究はもちろんのこと、社会貢献にも積極的に取り組んでいます。

研究室の特徴

毎日の研究必須編 集保存してください

4年生については毎週、英語論文読解を目的とした英語ゼミ、卒業論文へ向けた研究ゼミを研究グループ単位で行いながら、英語および電力系統工学に関する知識を深めています。大学院生も同様に毎週英語ゼミ、研究ゼミを通して新しい研究成果を次々に出してきています。ゼミ・授業がない時間帯は、学内の部活・サークルに励むことができ、またアルバイトも行うことも可能です(授業に出席し、研究を進めることがメインです!)。

身につく知識必須編 集保存してください

電力システムは大規模で複雑な社会インフラであり、安全でかつ効率的なエネルギー供給を行うことが求められます。このような大きな目的に対し、当研究室では回路理論、電力システム工学はもちろんのこと、最適化、経済学など幅広く学ぶことができます。また研究遂行のために使用する、MATLABなどのプログラミング技術も習得できるようになります。さらに、研究成果の発表といった場において、プレゼンテーション能力を磨くことができます。

主な就職先必須編 集保存してください

中部電力パワーグリッド、関西電力送配電、中国電力ネットワーク、九州電力、本田技研工業、ダイキン工業、日新電機、三菱電機、日立製作所、他。
★主に電力会社や重電メーカーへの就職が多い傾向にあります。

主な進学先必須編 集保存してください

広島大学大学院先進理工系科学研究科電気システム制御プログラム

研究室の雰囲気必須編 集保存してください

研究室

研究は主に計算機シミュレーションとなるため、高速なワークステーションが研究室に備えられています。エアコン完備で涼しさとともに研究もはかどります(省エネはしなければなりませんが)。また、先輩・後輩の「つながり」を重視し、学生用に大きな部屋を用意しています。2013年3月からは、研究室がリニューアルし、綺麗になっています。近年はさらにつながりが強まり、飲み会はもちろんのこと、自主的な勉強会なども頻繁に開かれています。

研究室メンバー

教員 院生 学部生
2021年度 4 21 9

研究室メンバー必須編 集保存してください

教員 院生 学部生
2024年度
2023年度

共同研究・受託研究編 集保存してください

JST CREST 「分散協調型エネルギー管理システム構築のための理論及び基盤技術の創出と融合展開」、パワーデバイスレベルまで考慮した高精度なシミュレーション技術に関する基礎的理論および方法論の構築

地域活動編 集保存してください

その他編 集保存してください

毎年恒例となっている工学部第二類対抗駅伝大会では、本研究室は名物研究室として知られています。それは、毎年良い成績であること(今年は第一位・総合優勝を獲りました)と、OBを含めた参加者がとても多いことが理由です(今年もOBのみのチームが参加しました)。このように、OBの先輩方も行事があるたびに大学を訪れてくれていますので、さらに上下の「つながり」が広がっていきます。OBの方に言わせると、このような経験・つながりが就職後にも大変役に立つようです。

研究室の連絡先必須編 集保存してください

地域 中国地区
郵便番号 739-8527
住所/連絡先 広島県東広島市鏡山1-4-1
電話番号 082-424-7668
FAX番号 082-424-3586
Eメールアドレス yusasakihiroshima-u.ac.jp
より詳しい内容はこちらから→研究室のホームページへ

関連サイト編 集保存してください

研究室のホームページ(日本語)http://www.power.hiroshima-u.ac.jp
研究室のホームページ(英語)http://www.power.hiroshima-u.ac.jp/index_e.html
留学生向けページ(英語)https://www.hiroshima-u.ac.jp/en/eng
大学のホームページ(日本語)https://www.hiroshima-u.ac.jp/
大学のホームページ(英語)https://www.hiroshima-u.ac.jp/en
学部のホームページ(英語)https://www.hiroshima-u.ac.jp/eng
パワーアカデミー 研究室ページ(英語)パワーアカデミー研究室データベース 英語ページ

※こちらの掲載情報は、各研究室から提供されたものです。
詳細につきましては、各研究室にお問い合わせ頂きますようお願いいたします。
更新確認日:2024-04-01

英語表記必須編 集保存してください

学校名・学科名(英語表記) Electric Power and Energy System Laboratory, Hiroshima University
氏名(英語表記) Yoshifumi Zoka

進路実績必須編 集保存してください※この項目は非公開です

  2023年度卒 2024年度卒
エネルギー資源
建設業
化学
医療関係
機械
鉄、金属
電子、電気機械
自動車・オートバイ
精密機器
情報・通信業
電力
大学・公的研究機関(研究職)
その他

登録者情報必須編 集保存してください※この項目は非公開です

担当部署(1) 広島大学大学院先進理工系科学研究科
担当者(1) 佐々木 豊
E-mail(1) yusasakihiroshima-u.ac.jp
担当部署(2)
担当者(2)
E-mail(2)
担当部署(3)
担当者(3)
E-mail(3)

事務局連絡用アドレス必須編 集保存してください※この項目は非公開です

事務局連絡用アドレス yusasakihiroshima-u.ac.jp