新潟県/水力発電
奥只見電力館(おくただみでんりょくかん)

奥只見電力館は、J-POWERが運営する「奥只見ダム・発電所」を紹介すると共に「水力エネルギーの知識」と「発電の仕組み」そして「尾瀬・奥只見郷の自然」を写真で鑑賞することができます。
施設情報
もも太とゆうちゃんの尾瀬・奥只見物語(シアター)

電力館のマスコットである、ももんがの「もも太」と人間のおんなの子の「ゆうちゃん」が空を飛びながら小出・奥只見地区のダムの紹介をしています。
奥只見と大鳥発電所

奥只見発電所と大鳥発電所の概要パネル。発電所の水車の模型を展示してあります。
発電の仕組み

ボタンを押すことによってパネル上の電球が点滅し、水の力により発生した電気がどのように流れるのかを知ることができます。
尾瀬・奥只見マップ

奥只見発電所の源流である尾瀬と奥只見発電所周辺の観光の見所についてパネルで紹介をしています。
尾瀬・奥只見の写真

尾瀬・奥只見の美しい風景をパソコンのスライドショーで見ることができます。
































 パワーアカデミー事務局
パワーアカデミー事務局