英語名global warming

化石燃料の大量消費によって大気中に増えるCO2(二酸化炭素)、家畜飼育やゴミ埋め立て等から排出されるCH4(メタン)等温室効果のある気体は、太陽光は通過させるが地表からの赤外線を吸収するため、これらの物質が増加すると地球が温室のようになり温度上昇が起きる。この現象を地球温暖化といい、海面の上昇、異常気象の発生、農業・動植物への被害等が懸念されている。2007年11月に公表された気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第4次評価報告書では、次の通り記載されている。
気候システムの温暖化には疑う余地がなく、大気や海洋の全球平均温度の上昇、雪氷の広範囲にわたる融解、世界平均海面水位の上昇が観測されていることから今や明白である。
地域的な気候変化により、多くの自然生態系が影響を受けている。人間活動により、現在の温室効果ガス濃度は産業革命以前の水準を大きく超えている。20世紀半ば以降に観測された全球平均気温の上昇のほとんどは、人為起源の温室効果ガスの増加によってもたらされた可能性がかなり高い。

出典)「電気事業事典」電気事業講座2008 別巻 ((株)エネルギーフォーラム 発行)

他の用語を探す

キーワード検索

50音で探す
 
 
     
 
         
英数字で探す
A B C D E F G
H I J K L M N
O P Q R S T U
V W X Y Z 数字