私立/神奈川県
湘南工科大学
「創造力と実践力を備えた、社会に貢献する技術者を育成」
湘南工科大学は、1961年に設立された学校法人相模工業学園を母体に、開学から半世紀を経た工科系大学です。湘南海岸に近い自然豊かな環境で、社会で必要とされる汎用的能力を伸ばし「社会に貢献する技術者」を育成します。
湘南工科大学 就職支援制度
学生が希望する就職・進路を実現できるよう、きめ細かい支援を行っています。1年次から始まるキャリアデザインプログラムでは、ICTを活用したアクティブラーニングを中心に汎用的能力を伸ばし、社会生活を送るために必要な力と就職力を養成。総合的なサポートにより、毎年安定した就職率をあげています。工学部 電気電子工学科 進路・就職実績
進学先
【参考】https://www.shonan-it.ac.jp/career/course
主な就職先
【参考】https://www.shonan-it.ac.jp/career/course
工学部電気電子工学科
電気工学に関する主要な取得資格
第一種電気主任技術者(要実務経験)、第二種電気主任技術者(要実務経験)、第三種電気主任技術者(要実務経験)、1級電気工事施工管理技士(要実務経験)、2級電気工事施工管理技士(要実務経験)、技術士補(試験一部免除)、第二種電気工事士(試験一部免除)
その他の資格
第1級陸上特殊無線技士、電気通信の工事担任者、電気通信主任技術者、基本情報技術者試験、ITパスポート試験 など
取得免許
中学校教諭1種免許(技術・数学)、高等学校教諭1種免許(工業・数学)
受験生の方へ
オープンキャンパス情報を知りたい方は
入試情報を知りたい方は
関連サイト
※こちらの掲載情報は、各大学から提供されたものです。
詳細につきましては、各大学にお問い合わせ頂きますようお願いいたします。
更新日:2024-04-17