本コンテストは、高等専門学校本科生、高等専門学校専攻科生、大学生、大学院生が自らの視点・着眼点で、電気工学に関連したテーマに沿った中学生向けの教材企画を考え、その企画作成・成果活用検討を通して、「電気工学の魅力」や「電気工学を学ぶ楽しさ」を習得することを目的としており、2018年度から始まったコンテスト企画です。

以下に、主催者講評と、第3回コンテスト受賞作品をご紹介します。

(※3月9日に大阪大学にて開催を予定していた表彰式は、新型コロナウイルス感染症の影響に鑑み、中止となりました。)

「第3回電気工学教材企画コンテスト」 講評パワーアカデミー大学検討委員会委員長 横山 明彦

コロナ禍という大変厳しい環境のなか、第3回電気工学教材企画コンテストに意欲的に応募いただきありがとうございました。

今回のテーマ「電気・電力と地球環境」に対する応募案件について、厳正な審査の結果、4件の優秀作品を選考しました。
環境問題に関する生徒同士の議論、動画視聴、工作などを50分間の授業で分かりやすく実現することを目指したもの、中学生が興味を引くようなコンピューターゲームを取り入れたもの、副教材がとても分かりやすく教材としての実現性が高いもの、電力情報の見える化により中学生が理解しやすく電気を身近に感じてもらえる工夫をしているものなど、募集テーマについて中学生に理解を深めてもらう教材企画として様々な工夫を凝らした作品が集まりました。

特に優れた4作品を紹介しますので、作品を通して電気工学について改めて考えるきっかけになったり、電気工学を身近に感じてもらえたりするとうれしく思います。

最後になりましたが、教材企画の指導をされた先生・関係者の方々、本コンテスト協賛の一般社団法人 電気学会、一般社団法人 日本電気協会 に対し、厚く御礼申し上げます。

【最優秀賞】
電気自動車を通して、電気が地球環境にやさしいのか考えてみよう(講義プログラム)

名城大学渡邉 聖人(代表者)、杉山 玲衣、光岡 日菜子

受賞コメント

この度は、「第3回 電気工学教材企画コンテスト」にて、最優秀賞に選んで頂きありがとうございます。私たち3人は、全員がもともと知り合いだったわけではなく、この企画に参加することがきっかけで集まりました。コロナ禍で思うように進まず、大変苦労しましたが、最後まで全員でやり遂げられたことは、自分にとっていい経験でした。

現在、多種多様な分野で電気工学が必要とされています。同じ志を持った者同士で協力し合い、未来の生活に貢献できるよう、電気工学をより一層盛り上げていきましょう。

【優秀賞】
クイズゲームおよび電子工作を用いて再生可能エネルギーを理解しよう!(講義プログラム)

津山工業高等専門学校前田 和輝(代表者)、平田 大悟、加納 瑞記
松田 健吾、瀬島 裕貴、西尾 公裕

受賞コメント

この度は、優秀賞をいただけたことを非常に光栄に思います。今回の結果は先生のご指導や、メンバーの協力があったからこそのものです。この講義では学習、理解の確認、実践を同時に行うことで理解の促進が期待できます。また、コロナ禍の現在でも実施ができるように、自宅でも実施が可能な教材として作成しました。この講義プログラムが、中学生の再生可能エネルギーについて興味を持つきっかけになると嬉しく思います。

【優秀賞】
太陽光パネルをつかって電気を作ってみよう(講義プログラム)

芝浦工業大学佐藤 匠悟(代表者)

日本工業大学種田 和馬

受賞コメント

第3回電気工学教材コンテストで優秀賞に選出していただきありがとうございます。コロナの影響で共同研究をしている友人とも直接会う機会も少ないなか、コンテストの応募をきっかけにオンライン上で話し合うことで大学生活のモチベーションを保つことができました。この作品は、太陽光パネルを使った実験で実際に外に出て活動するため体験型理解ができること、生徒自身が考え、言葉で共有することができるようなアクティブラーニングを実現できるようにと考え作成しました。本教材を通して、多くの中学生が電気への興味を持ってもらえると嬉しいです。

【一般社団法人 日本電気協会賞】
スマートメーターを使って省エネしよう!(ソフトウェア)

琉球大学大学院屋比久 哲也(代表者)、仲泊 明徒

琉球大学宮良 諒、玉城 奏、千住 智信

受賞コメント

このたびは、一般社団法人日本電気協会賞を受賞することができ、大変光栄に思います。本教材を通して、プログラムの学習や電力エネルギー分野への興味、関心を高めてもらえるとうれしく思います。このたびは誠にありがとうございました。

パワーアカデミーでは、「第4回 電気工学教材企画コンテスト」(テーマ:「直流と交流」)を開催します。皆様のご応募をお待ちしております。

応募締切:2021年9月30日(木)
表彰式:2022年3月(電気学会全国大会会場・岡山大学)予定

募集要項等の詳細はこちら⇒https://www.power-academy.jp/info/2021/002990.html