◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆   パワーアカデミー メールマガジンvol.64(2014年5月30日号)   ~電気工学に関わる最新のお役立ち情報をお届けしています!~ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ======================================================================= 東日本大震災により被害を受けられた皆様に、心からお見舞い申し上げます。 ======================================================================= ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.64 注目コンテンツはこちら ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪1≫社会人インタビューvol.25/株式会社デンソー 竹内初美さん 世界有数の自動車部品メーカーであるデンソー。竹内初美さんは、自動車の心臓 部といってよい、ガソリンエンジンの制御システムに携わるエンジニアです。自 動車に電気工学がどう貢献しているのか。必見のインタビューです。 ⇒ http://www.power-academy.jp/human/society/vol25/ ≪2≫パワーアカデミー研究助成 2012年度採択者インタビュー パワーアカデミーでは、産学連携をさらに促進するため、毎年、研究助成を行っ ています。2012年度に採択した研究の中から特別推進研究1名、萌芽研究2名の計 3名の先生方、また、2012年度より新設した萌芽研究の博士課程学生枠の方1名に、 研究内容や今後の可能性などを分かりやすくご紹介いただきました。 ⇒ http://www.power-academy.jp/future/rg/rg2012/ ※なお、6月上旬頃、2014年度の研究助成の公募について、WEBサイトで公開する と共に、臨時メールでも配信する予定です。 ≪3≫電気の施設訪問レポート vol.15/ 「沖縄やんばる海水揚水発電所」を訪問しました 沖縄県北部の国頭村(くにがみそん)にある、「沖縄やんばる海水揚水発電所」 を訪問しました。沖縄やんばる海水揚水発電所は、世界初の海水を使用した揚水 発電所です。海水揚水発電所の意義や海水ならではの課題などを紹介します。 ⇒ http://www.power-academy.jp/electronics/report/rep01700.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.64 メルマガのみのお知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪4≫「エコ×エネ体験ツアー 水力編 @奥只見大学生ツアー」参加者募集! J-POWER電源開発では、社会貢献活動の一環として、エコ×エネ体験ツアーを開 催しております。秘境・奥只見(おくただみ)のブナ林と、日本最大級の水力発 電所である奥只見発電所を舞台に、自然と電気に“見て×触れて×考えて×楽し める”体験型エネルギー環境学習プログラムです。 自然とエネルギーが私たちの暮らしにどのようにつながっているのか、体験をと おして学んでいきます。参加料は無料です。ご応募お待ちしています。 日 程 : 2014年9月8日(月)~9月10日(水) 場 所 : 奥只見発電所周辺 ※集合場所=JR浦佐駅(上越線、上越新幹線) 参加費 : 無料(ただし、集合・解散場所等までの交通費は各自負担) 募集対象: 大学生、大学院生 宿泊場所: 奥只見観光㈱ネイチャーカレッジ緑の学園(新潟県魚沼市) 詳細内容: 以下のHPをご覧ください ⇒ http://www.jpower.co.jp/ecoene/hydraulic/cs_okutadami/ 問合先 : J-POWER電源開発㈱ 秘書広報部 広報室  小西、南 TEL   :03-3546-2211(代表) =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-= ■■■■■■■■■■■■ 事務局のつぶやき ■■■■■■■■■■■■■■ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=- 今年のGWは飛び石連休のせいか、足早に過ぎていきました。 日中の穏やかな風と日差しが心地よく、体を動かすには良い季節になりました。 プロ野球ではセパ交流戦が開幕しました。普段見られない対決は大人だけでなく、 子供たちも楽しみではないでしょうか。普段対戦しない投手、打者との対戦がお 互いのレベルアップに繋がるのか、交流戦をきっかけに調子を上げる選手がいる ようです。 さて、いよいよ6月から2014年度研究助成の公募を行います。 交流戦のように、異なる専門分野、研究者との交流からの新たな研究の発見を期 待し、今年から萌芽研究において、チーム型の応募も行います。 来週には、メルマガ臨時号で周知する予定です。 魅力ある多くの研究応募、お待ちしています。 (と) ------------------------------------------------------------------------ パワーアカデミーは、まだまだ進化します。 今後もどうぞ、大いにご期待ください。 ------------------------------------------------------------------------ ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【メルマガの配信中止、アドレス変更】 https://www.power-academy.jp/mail/cancel.php ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行:パワーアカデミー事務局 URL: http://www.power-academy.jp/ 無断転載禁止。このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。 こちらへご返信いただいてもご対応できませんのでご了承ください。 Copyright(c) Japan Power Academy. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━