◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
パワーアカデミー メールマガジンvol.62(2014年3月28日号)
~電気工学に関わる最新のお役立ち情報をお届けしています!~
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
=======================================================================
東日本大震災により被害を受けられた皆様に、心からお見舞い申し上げます。 
=======================================================================

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
vol.62 注目コンテンツはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪1≫社会人インタビューvol.24/株式会社日本製鋼所 大谷愛さん
大谷さんは、産業機械を制御するソフトの設計に携わっています。ご自分の体験を
振り返りながら、学生時代に学ぶことの大切さなどについて語ってくれました。
⇒ http://www.power-academy.jp/human/society/vol24/

≪2≫「就職に強い電気工学」を更新しました
電気工学が就職に強い理由や、実際に就職に関する学生の声などを紹介する「就職
に強い電気工学」。就活学生の声に、2014年3月卒の徳島大学・武田さんの声を追
加しました。また、電気工学出身者の主な就職先のグラフも最新版に更新しました。
⇒ http://www.power-academy.jp/electronics/activity/

≪3≫ニュース&トピックス/パワーアカデミー研究助成 「2014年成果報告会」の開催
3月18日にパワーアカデミー研究助成の「成果報告会」を、電気学会の全国大会に
合わせ、愛媛大学で開催しました。成果報告会でご発表いただきました先生方、参
加者の皆様、大変ありがとうございました。当日の模様をお伝えいたします。
⇒ http://www.power-academy.jp/info/2014/000639.html

≪4≫「研究助成採択一覧」に2013年度を追加しました
パワーアカデミー研究助成に採択した研究一覧に、2013年度分を追加いたしました。 
研究者の氏名や所属、研究概要が確認できますので、ぜひご覧ください。
⇒ http://www.power-academy.jp/future/rg/jr/archive.html


━━━━━━━━━●「研究室データベース」登録のご案内●━━━━━━━━
パワーアカデミーWEBサイトには、大学や高専の電気系学科の研究室情報を
掲載した『研究室データベース』を設けています。
「研究室データベース」では、研究室がどのような研究に取り組んでいるのか、
何が学べるのかなど、研究室を可視化して、発信しています。

「研究室データベース」へ登録いただくと、学内外への研究室PRの機会が増えます
ので、研究室への学生の誘導や、産学連携・学学連携の一助となると思います。
未登録の先生は、年度の改まるこの機会に、ご一考いただけると幸いです。

登録はこちら⇒ http://www.power-academy.jp/info/2012/000258.html

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=
■■■■■■■■■■■■ 事務局のつぶやき ■■■■■■■■■■■■■■
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-
3月18日(火)研究助成成果報告会が電気学会全国大会@愛媛大学の
シンポジウム会場をお借りして開催いたしました。
愛媛県松山市といえば、正岡子規氏の生まれ故郷でも有名。
子規氏は生前、文学を通して野球の普及に多大な貢献をされたことが評価され、
2002年に野球殿堂入りとなりました。
そういえば、先日、電気学会誌Vol.134(2014)でも
「スポーツと電気」が特集されていましたね。
他分野の発展に電気工学が貢献し、
そして、さらにもっともっと電気工学が盛り上がっていく。
そういうのもいいなぁと思う今日この頃です。(む)

------------------------------------------------------------------------
パワーアカデミーは、まだまだ進化します。
今後もどうぞ、大いにご期待ください。
------------------------------------------------------------------------

▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メルマガの配信中止、アドレス変更】
https://www.power-academy.jp/mail/cancel.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行:パワーアカデミー事務局
URL: http://www.power-academy.jp/

無断転載禁止。このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
こちらへご返信いただいてもご対応できませんのでご了承ください。

Copyright(c) Japan Power Academy.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━