=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-= ■■■「パワーアカデミー メールマガジン」vol.49(2013年2月28日号)■■■ ■■■■■■■■■■役に立つ電気工学情報が満載です!! ■■■■■■■■■■ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-= ======================================================================= 東日本大震災により、被災された皆様、ご関係の皆様に心からお見舞い申し上げます。 また一日も早い復興を心からお祈り致します。 ======================================================================= パワーアカデミー事務局です。 電気工学に携わる全ての人へ、最新のお役立ち情報をお届けしています。 ____________________________________ vol.49 注目コンテンツはこちら。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <INDEX> 【1】新コーナー!電気工学で活躍する女性 http://www.power-academy.jp/human/lady/ ※電気工学を学び、企業や大学でご活躍中の女性の方々を特集しました! 【2】学生インタビューVol.21/名古屋工業大学 鵜飼・青木研究室 http://www.power-academy.jp/human/university/vol21/ ※「電力システム研究室」の最前線の研究をお伝えします。 【3】研究者コラムvol.15/名城大学 飯岡 大輔准教授 http://www.power-academy.jp/human/researcher/vol15/ ※『虫採りから学ぶこと』と題して、虫採りと電気工学の共通点を語っています。 【4】ニュース/パワーアカデミー研究助成 2013年成果報告会の開催 http://www.power-academy.jp/info/2012/000435.html ※2013年3月20日(水)、名古屋大学東山キャンパスで開催(プログラム決定!) 【5】2010年度パワーアカデミー研究助成採択者インタビュー(追記) http://www.power-academy.jp/future/rg/rg2010/rg00200.html ※東京大学の熊田亜紀子准教授(代表者)の研究成果を追記しました。 http://www.power-academy.jp/future/rg/rg2010/rg00300.html ※九州工業大学の三谷康範教授(代表者)の研究成果を追記しました。 【編集後記】東日本大震災よりまもなく2年です。 ____________________________________ 【1】新コーナー!電気工学で活躍する女性  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 電気工学は、すべての産業基盤のキーテクノロジーといえますが、 残念ながら女性が少ないのが実態です。 しかし、これからの電気工学を発展させるためには、 もっと女性の活躍が必要ではないでしょうか。 パワーアカデミーは、こうした観点から、 電気工学を学んで様々な分野において活躍されている 社会人の女性の方々にインタビューしました。 また、これまで学生インタビューに ご登場いただいた女子学生の声を紹介したり、 各大学で開催されている、 工学女子応援イベントをレポートしています。 電気工学を学んだ女性の声を集めた、画期的なコーナーです。 ぜひご覧ください!特に女子学生の方は必見です。 ■電気工学で活躍する女性TOP http://www.power-academy.jp/human/lady/ ■電気工学で活躍する女性/社会人インタビュー 渡邊 裕美子さん http://www.power-academy.jp/human/lady/lad00100.html ※三菱総合研究所でエネルギー政策に携わる研究をなさっています。 ■電気工学で活躍する女性/社会人インタビュー 大曲 裕子さん http://www.power-academy.jp/human/lady/lad00300.html ※大阪大学特任研究員をされています。2008年には学生インタビューにも登場! ■電気工学で活躍する女性/女子学生インタビュー集 http://www.power-academy.jp/human/lady/lad00500.html ※2008年~2012年までに学生インタビューにご登場いただいた学生の声です。 ■電気工学で活躍する女性/工学女子応援イベントを取材しました http://www.power-academy.jp/human/lady/lad00600.html ※2012年8月7日、東京大学で行われたイベントをレポートしています。 http://www.power-academy.jp/human/lady/lad00700.html ※2012年8月8日、東京理科大学で行われたイベントをレポートしています。 ____________________________________ 【2】学生インタビューVol.21/名古屋工業大学 鵜飼・青木研究室  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 電気工学研究室の実態は? 実際に電気工学を学んでいる、学生の皆さんにお話を伺います。 Vol.21は、名古屋工業大学 鵜飼・青木研究室の 博士後期課程2年 関崎真也さん、前期課程2年 本多司さん、 工学部4年 小寺孝典さんです。 鵜飼・青木研究室は、「電力システム研究室」の異名を持ち、 セキュリティーを考慮した次世代の環境調和型電力システムを 目指した研究を行っています。 3名の学生に電力システムの最前線研究を存分に語っていただきました。 必見のインタビューです! ■最新記事/学生インタビューVol.21/名古屋工業大学 鵜飼・青木研究室 http://www.power-academy.jp/human/university/vol21/ ※「電力システム研究室」の最前線の研究をお伝えします。 ____________________________________ 【3】研究者コラムVol.15/名城大学 飯岡 大輔准教授  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 第一線で活躍する研究者による「コラム」コーナー。 今回は、名城大学 飯岡 大輔准教授に寄稿いただきました。 最近ご家族で虫採りにはまっているという飯岡先生。 『虫採りから学ぶこと ~観察・予測の重要性~』と題して、 “虫採り”と“電気工学”の共通点をたくさんの図や写真で、ご紹介いただきました。 虫採りにおける観察・予測の重要性は、 電力系統の研究にも通じるものがあると解説されています。 非常にユニークな視点で書かれた、楽しく為になるコラムです! ■最新記事/研究者コラムvol.15/名城大学 飯岡 大輔准教授 http://www.power-academy.jp/human/researcher/vol15/ ※『虫採りから学ぶこと』と題して、虫採りと電気工学の共通点を語っています。 ____________________________________ 【4】ニュース/パワーアカデミー研究助成 2013年成果報告会の開催  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ パワーアカデミーは、2012年3月20日(水)、 名古屋大学東山キャンパスで、 パワーアカデミー研究助成 2013年成果報告会を 電気学会全国大会にあわせて開催いたします。 今回は、「電力インフラの構築に寄与する新技術」(2011年度)と 「低炭素社会の実現に向けた電気エネルギーの高度利用」(2010年度)の 公募テーマに関する特別推進研究(計3件)と、 電気工学の様々な分野における萌芽研究(15件)に ついての成果報告を予定しています。 今回、成果報告会のプログラムが決定しました。 詳しい日時や場所などは以下の最新記事をご覧ください。 ■最新記事/ニュース/パワーアカデミー研究助成 2013年成果報告会の開催 http://www.power-academy.jp/info/2012/000435.html ※2013年3月20日(水)、名古屋大学東山キャンパスで開催(プログラム決定!) ____________________________________ 【5】2010年度パワーアカデミー研究助成採択者インタビュー(追記)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2010年度のパワーアカデミー研究助成の 特別推進研究に採択させていただいた、 東京大学の熊田亜紀子准教授(代表者)と 九州工業大学の三谷康範教授(代表者)の研究成果を インタビューページに追記いたしました。 この追加記事が、2010年度のパワーアカデミー研究助成 「特別推進研究」の最新の研究成果となります。 ぜひともご覧ください。 ■最新記事/2010年度パワーアカデミー研究助成採択者インタビュー(追記) http://www.power-academy.jp/future/rg/rg2010/rg00200.html ※東京大学の熊田亜紀子准教授(代表者)の研究成果を追記しました。 http://www.power-academy.jp/future/rg/rg2010/rg00300.html ※九州工業大学の三谷康範教授(代表者)の研究成果を追記しました。 ------------------------------------------------------------------------ パワーアカデミーは、まだまだ進化します。 今後もどうぞ、大いにご期待ください。 ------------------------------------------------------------------------ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-= ■■■■■■■■■■■■■■へんしゅうこうき■■■■■■■■■■■■■■ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=- 東日本大震災よりまもなく2年が経とうとしています。 改めまして、被災された皆様、ご関係の皆様に心からお見舞い申し上げます。 パワーアカデミーWEBサイトでは、 『震災と電気工学』と題した特集を公開しています。 実際に被災された東北大学・斎藤浩海研究室の皆様へ、 被害の状況や震災を受けて感じたこと、 これからの電気工学がなすべき役割などを伺いました。 また、特別レポートとして“高専ロボコン2011”において、 震災を乗り越え、優勝&ロボコン大賞の栄誉に輝いた 仙台高専の皆さんにもお話しを伺っています。 震災の様子や状況、3.11後の電気工学が果たすべき役割を考える上で とても参考になる記事だと思います。ぜひともご覧ください。 ■特集:震災と電気工学/TOPページ http://www.power-academy.jp/latest/eq_disaster/ ■特集:震災と電気工学/斎藤浩海教授インタビュー http://www.power-academy.jp/latest/eq_disaster/eqd00100.html ※「自然と調和した、東北独自の電力システムをつくりたい」 ■特集:震災と電気工学/斎藤研究室・学生インタビュー http://www.power-academy.jp/latest/eq_disaster/eqd00300.html ※「電気工学を共に学んで、日本を復興させよう」 ■特集:震災と電気工学/特別レポート1 東北大学の現在 http://www.power-academy.jp/latest/eq_disaster/eqd00500.html ※東北大学工学部・青葉山キャンパスをご案内頂きました。 ■特集:震災と電気工学/特別レポート2 震災を乗り越えて優勝&ロボコン大賞!仙台高専ロボコンチーム ・前編「逆境をはねのけた、震災からロボコンまで」 http://www.power-academy.jp/latest/eq_disaster/eqd00600.html ・後編「脅威のスピード“OR“に隠された、電気工学のヒミツ」 http://www.power-academy.jp/latest/eq_disaster/eqd00700.html (パワーアカデミー事務局) ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【メルマガの配信中止、アドレス変更】 https://www.power-academy.jp/mail/cancel.php ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ************************************************************************ 発行:パワーアカデミー事務局 URL: http://www.power-academy.jp/ 無断転載禁止。このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。 こちらへご返信いただいてもご対応できませんのでご了承ください。 Copyright(c) Japan Power Academy. ************************************************************************