=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-= ■■■「パワーアカデミー メールマガジン」vol.47(2012年12月27日号)■■■ ■■■■■■■■■■役に立つ電気工学情報が満載です!! ■■■■■■■■■■ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-= ======================================================================= 東日本大震災により、被災された皆様、ご関係の皆様に心からお見舞い申し上げます。 また一日も早い復興を心からお祈り致します。 ======================================================================= パワーアカデミー事務局です。 電気工学に携わる全ての人へ、最新のお役立ち情報をお届けしています。 ____________________________________ vol.47 注目コンテンツはこちら。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <INDEX> 【1】研究者コラムvol.14/同志社大学 馬場 吉弘教授 http://www.power-academy.jp/human/researcher/vol14/ ※『「留学」しよう!』と題して、ご自身の留学体験をご紹介頂きました。 【2】ニュース/パワーアカデミー研究助成 2013年成果報告会の開催 http://www.power-academy.jp/info/2012/000435.html ※2013年3月20日(水)、名古屋大学東山キャンパスで開催されます。 【編集後記】2012年の新コンテンツを改めてご紹介します。 ____________________________________ 【1】研究者コラムvol.14/同志社大学 馬場 吉弘教授  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 第一線で活躍する研究者による「コラム」コーナー。 今回は、同志社大学 馬場 吉弘教授に寄稿いただきました。 『「留学」しよう!』と題して、 ご自身の体験談として、留学先の米国フロリダ大学 雷研究室での 研究や現地の生活などを詳しくご執筆いただきました。 写真も豊富にご提供いただき、フロリダでの生活風景や 雷研究室の設備などが分かりやすく紹介されています。 留学が、どれほど刺激的で価値があるのか、ひしひしと伝わって くる、必見のコラムです! ■最新記事/研究者コラムvol.14/同志社大学 馬場 吉弘教授 http://www.power-academy.jp/human/researcher/vol14/ ※『「留学」しよう!』と題して、ご自身の留学体験をご紹介頂きました。 ____________________________________ 【2】ニュース/パワーアカデミー研究助成 2013年成果報告会の開催  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ パワーアカデミーは、2012年3月20日(水)、 名古屋大学東山キャンパスで、 パワーアカデミー研究助成 2013年成果報告会を 電気学会全国大会にあわせて開催いたします。 今回は、「電力インフラの構築に寄与する新技術」(2011年度)と 「低炭素社会の実現に向けた電気エネルギーの高度利用」(2010年度)の 公募テーマに関する特別推進研究と、 電気工学の様々な分野における萌芽研究についての成果報告を行います。 成果報告会のプログラムは、決定次第、WEBサイトとメルマガでお知らせします。 詳しい日時や場所などは以下の最新記事をご覧ください。 ■最新記事/ニュース/パワーアカデミー研究助成 2013年成果報告会の開催 http://www.power-academy.jp/info/2012/000435.html ※2013年3月20日(水)、名古屋大学東山キャンパスで開催されます。 ------------------------------------------------------------------------ パワーアカデミーは、まだまだ進化します。 今後もどうぞ、大いにご期待ください。 ------------------------------------------------------------------------ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-= ■■■■■■■■■■■■■■へんしゅうこうき■■■■■■■■■■■■■■ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=- 2012年の「パワーアカデミー メールマガジン」は本メールが最終号となります。 今年一年、ご購読頂き、誠にありがとうございました。 2012年は、4月にサイトを全面リニューアル。 サイトデザインおよびコーナーカテゴリーを一新しました。 また新企画として ・電気工学の最先端「震災と電気工学」 http://www.power-academy.jp/latest/eq_disaster/ ・電気の施設訪問レポート http://www.power-academy.jp/electronics/report/ ・研究部門ライブラリ http://www.power-academy.jp/future/rd/ ・電気工学のイベント「GPAN」 http://www.power-academy.jp/event/gpan/ ・外国人技師・留学生インタビュー http://www.power-academy.jp/human/global/ を公開しました。 さらに既存コンテンツは、 ・身近な電気工学 第11回~14回 http://www.power-academy.jp/electronics/familiar/ ・社会人インタビュー vol.14~18 http://www.power-academy.jp/human/society/ ・学生インタビュー vol.17~19 http://www.power-academy.jp/human/university/ ・研究者コラム vol.12~14 http://www.power-academy.jp/human/researcher/ ・パワーアカデミー研究助成 2010年度採択者インタビュー http://www.power-academy.jp/future/rg/rg2010/ を更新しました。 その他、研究室(大学・高専)データベースや 大学データベースも更新しています。 まだご覧になっていないコーナーがあれば、ぜひともご覧ください。 来年も、電気工学に関するコーナーを追加していきますので、 楽しみにしていてください。 良いお年をお迎えください! (パワーアカデミー事務局) ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【メルマガの配信中止、アドレス変更】 https://www.power-academy.jp/mail/cancel.php ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ************************************************************************ 発行:パワーアカデミー事務局 URL: http://www.power-academy.jp/ 無断転載禁止。このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。 こちらへご返信いただいてもご対応できませんのでご了承ください。 Copyright(c) Japan Power Academy. ************************************************************************