◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆   パワーアカデミー メールマガジンvol.197(2025年6月30日号)   ~電気工学に関わる最新のお役立ち情報をお届けしています!~ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.197 注目コンテンツはこちら ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪1≫第14回パワーアカデミー学生交流会を北九州市で開催します! 高専専攻科生・大学生・大学院生を対象に学生同士によるディベートや産業会との 意見交換会、設備見学会を行う学生交流会「GPAN(Graduate students Power Academy Network:ジーパン)」を開催します。GPANでは学生間のネットワーク形成、及び電 気工学分野の産業界との人材交流を通じて電気工学の魅力をより一層ご理解頂くこ とを期待しています。 今回は9月9日(火)~10日(水)に北九州市で対面開催します。参加者全員の宿泊費・ 食費をパワーアカデミーで負担します。さらに研究室配属前かつ3年までの大学生 および高専専攻科生の先着6名様には交通費もパワーアカデミーで負担します。 高専専攻科生についても対象としておりますので、奮ってご応募ください。また、 ご家族、お知り合いに高専専攻科生・大学生・大学院生がおられましたら、ぜひお 声掛けをお願いします! <応募締切 2025年7月18日(金)17:00> ⇒ https://www.power-academy.jp/info/2025/004575.html ≪2≫パワーアカデミー研究助成採択者インタビュー パワーアカデミーでは、産学共同研究を促進するために、大学や高等専門学校への 研究助成を行っています。2022年度萌芽研究に採択された羽根先生(東北大学)と May Thin Khaing先生(宮崎大学)および2023年度萌芽研究に採択された部矢先生 (名古屋大学)と丹羽先生(大分大学)にインタビューを行い、研究の今後の展開 をご紹介いただくとともに、学生の皆さんへのアドバイスをいただきました。  ※ご所属は採択時点のものです。 ⇒(2022年度採択)https://www.power-academy.jp/future/rg/rg2022/ ⇒(2023年度採択)https://www.power-academy.jp/future/rg/rg2023/ ≪3≫電気工学で活躍する女性/学生インタビュー 岐阜大学 相場 萌香さん、JIN RUIXINさん 今回は、岐阜大学高野研究室を訪問しました。PCでのシミュレーションやAIを活 用した研究に取り組んでいる高野研究室は、女性や留学生が多く、多様性に富んだ 学生が所属しています。相場萌香さんとJIN RUIXINさん(中国出身)に、日本と中 国の電気工学分野における女性の現状や、将来の夢などをインタビューしました。 ⇒ https://www.power-academy.jp/human/electrical-engineering-girls/vol08/ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-= ■■■■■■■■■■■■ 事務局のつぶやき ■■■■■■■■■■■■■■ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=- 今年も神田カレーグランプリの季節が近づいてまいりました! 神田カレーグランプリは、東京の神田エリアで毎年開催されるカレーの祭典で、 街中のカレー店が集まり、その味を競い合うイベントです。でも、このグランプリ の楽しみ方はそれだけではありません!2014年から始まった「スタンプラリー」も 大人気です。このラリーでは、参加店舗を巡ってスタンプを集め、制覇した店舗数 に応じて「カレーマイスター」の認定を受けることができます。 実は私、2023年と2024年のスタンプラリーに参加し、どちらも無事にマイスター 認定証を獲得しました!1年目は勢いで駆け抜けましたが、2年目は前年に行けなか ったお店を中心に挑戦し、改めて神田エリアの奥深いカレー文化を堪能できました。 さらに、神田カレーグランプリは毎年ユニークなコラボ企画を展開していることで も知られています。2023年は「北斗の拳」、2024年は「キン肉マン」と、それぞれ の人気漫画作品とのコラボが話題となりました。今年はどんな企画となるのか、今 から楽しみでなりません。 スパイスの香りに誘われ、今年も神田を歩き回る日々が始まりそうです。皆さんも ぜひ、「カレーの街」神田を堪能してみてはいかがでしょうか? スパイス好きの熱量が伝われば嬉しいです!(J.S) ------------------------------------------------------------------------ パワーアカデミーは、まだまだ進化します。 今後もどうぞ、大いにご期待ください。 ------------------------------------------------------------------------ ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【メルマガの配信中止、アドレス変更】 https://www.power-academy.jp/mail/cancel.php ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行:パワーアカデミー事務局 URL: https://www.power-academy.jp/ 無断転載禁止。このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。 こちらへご返信いただいてもご対応できませんのでご了承ください。 Copyright(c) Japan Power Academy. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━