◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆   パワーアカデミー メールマガジンvol.196(2025年5月30日号)   ~電気工学に関わる最新のお役立ち情報をお届けしています!~ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.196 注目コンテンツはこちら ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪1≫お知らせ/   「第15回パワーアカデミー産学交流会 」を那覇市で開催します! 9月16日(火)に、那覇市で「第15回産学交流会 ~ MDE(Meet the Dr. Eng.)~」 を開催します。本交流会は、大学院修士課程などで電気工学を学んでいる学生を対 象に、産業界で活躍する博士号取得者との討論を通して、博士課程進学後の電気工 学分野におけるキャリアパス形成のヒントを得ていただくことを目的として企画し たものです。博士課程進学に関心のある方は、ぜひご応募ください! ⇒ https://www.power-academy.jp/info/2025/004572.html ≪2≫お知らせ/   『子供の科学』6月号に、パワーアカデミーの取材記事が掲載されました パワーアカデミーでは、若年者へ電気工学に対する興味を持ってもらうため、「電 気」に関する記事を小・中学生向け科学誌の『子供の科学』に掲載しています。 同誌6月号では『海に浮かべて電気を作る 洋上浮体式太陽光発電システム』と題 して、三井住友建設株式会社の開発チームへの取材記事が掲載されました。 ⇒ https://www.power-academy.jp/about/outline/book/ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-= ■■■■■■■■■■■■ 事務局のつぶやき ■■■■■■■■■■■■■■ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=- 先日、5/19(日)にイタリア(エミリア・ロマーニャ)で開催されたF1レースにお いて、日本人ドライバーの角田裕毅選手が、最後尾の20位スタートから見事なリ カバリーをみせ、10位入賞を果たしました。いちF1ファンとして、更なる活躍を 期待しています。 さて、皆さんはF1についてご存知でしょうか。「世界最高峰の自動車レース」と してその名を知られていますが、同時にF1は、最先端技術による開発競争の舞台 でもあります。F1車両の開発においては、各メーカーはわずか0.001秒を削るた めに、空力設計、エンジン性能、電子制御システムなど、様々な領域で熾烈な 技術開発競争を繰り広げています。中でも、エネルギー回生システムや電動モー ター制御などに代表されるように、最先端技術の中核には、電気工学の知識や技 術が数多く関わっています。 以上はF1における一例でしたが、自動車産業に限らず、エネルギー、通信、ロボ ティクスなど、今や現代社会のあらゆる分野において、電気工学の知識や技術は 必要不可欠です。まさに、電気工学は未来を作る原動力と言えます。 もし読者の皆さんの中で、将来の進路について迷っている方がいらっしゃれば、 これからの未来を作る電気工学の世界で技術開発に携わるという選択肢も、ぜひ 検討してみてください。(H.I) ------------------------------------------------------------------------ パワーアカデミーは、まだまだ進化します。 今後もどうぞ、大いにご期待ください。 ------------------------------------------------------------------------ ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【メルマガの配信中止、アドレス変更】 https://www.power-academy.jp/mail/cancel.php ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行:パワーアカデミー事務局 URL: https://www.power-academy.jp/ 無断転載禁止。このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。 こちらへご返信いただいてもご対応できませんのでご了承ください。 Copyright(c) Japan Power Academy. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━