◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆   パワーアカデミー メールマガジンvol.162(2022年7月29日号)   ~電気工学に関わる最新のお役立ち情報をお届けしています!~ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.162 注目コンテンツはこちら ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪1≫社会人インタビューvol.50/ 北海道電力ネットワーク株式会社 葛西 達也さん 葛西さんは、電気工学ではなく、情報科学を学ばれた方です。「なぜITの専門家 が電力会社?」という理由を丁寧に教えてくださいました。同時に情報科学から 見た、電気工学の魅力や現状についてもご紹介いただきました。 ⇒ https://www.power-academy.jp/human/society/vol50/ ≪2≫2022年度 パワーアカデミー研究助成 募集中!! パワーアカデミーでは、大学や高等専門学校での研究に対する助成を2009年度から 行っています。2022年度も引き続き、研究助成を実施することとなり、募集を開始 しております。研究者の皆様、下記リンク先の募集案内から奮ってご応募ください! ⇒ https://www.power-academy.jp/info/2022/003366.html ≪3≫パワーアカデミー研究助成採択者インタビュー パワーアカデミーでは、産学連携のさらなる促進のため、大学や高等専門学校への 研究助成を行っています。2020年度萌芽研究採択に採択された鵜野将年准教授(茨 城大学)と博士課程枠の川島伸明さん(北海道大学大学院) および、2019年度 萌芽研究採択に採択された益田泰輔教授(名城大学)と 荒岡信隆助手(福岡大学) にインタビューを行い、これまでの研究成果や今後の展開をご紹介いただきました。 ⇒(2019年度採択) https://www.power-academy.jp/future/rg/rg2019 ⇒(2020年度採択) https://www.power-academy.jp/future/rg/rg2020 ≪4≫身近な電気工学/第35回 避雷針は、雷を避けるのでなく誘うもの 落雷から建物を守るために、屋上などに設置される「避雷針」。実はこの避雷針、 雷を避けるのではなく、自ら雷を引き寄せて電流を地面に逃がしているのです。 知っているようで知らない避雷針の仕組みを分かりやすく解説します。 ⇒ https://www.power-academy.jp/electronics/familiar/fam03500.html ≪5≫お知らせ/『子供の科学』8月号にパワーアカデミーの取材記事が掲載 パワーアカデミーでは若年者へ電気工学に対する興味を持ってもらうため、「電気」 に関する記事を、小・中学生向け科学誌の『子供の科学』に掲載しています。 同誌8月号では『世界初!電気で動くEVタンカー「あさひ」』について 旭タンカー株式会社、東京電力エナジーパートナー株式会社の取材記事が掲載さ れました。 ⇒ https://www.power-academy.jp/about/outline/book/ ■■■■■■■■■■■■ 事務局のつぶやき ■■■■■■■■■■■■■■ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=- 小暑を過ぎ、来客を翌日に控えダラけた拙宅の大掃除をようやく決行し始めた頃。 「総理歴代最長を誇る安倍元首相が凶弾で倒れた」という訃報が飛び込んだ。掃除 の手を止め心からご冥福をお祈りしつつ、ふいに転がっている本をめくると、それ は敬愛する藤原正彦のコラム集だった。敬愛する本を転がすなよ!と突っ込まれそ うだがそんなことは今はどうでもよい。 藤原正彦先生(お茶の水女子大・名誉教授)は数学者として有名な方だが、数学赤 点を特技とする自分的には明らかにエッセイストである。とにかく面白い!管見妄 語シリーズは週刊新潮の不定期連載コラムでシリーズ化されており、数年置きに新 刊が出ては本屋で平積みされていく抱腹絶倒シリーズなのだ。今は亡き平成の巨人・ さくらももこのエッセイに匹敵すると、自分では思っている。 その発見した本、管見妄語シリーズ「常識は凡人のもの」の中の一節に「戦いはル ール作りから」というセクションを見出した。社会派的なことも織り交ぜて書く藤 原先生なのだが、まぁ、このセクションもその1つといえよう。リズミカルで読み やすいから特にそれと意識せずに読めてしまうのが先生の偉大なところである。 読み進めていくうちに「これなんだよな~」と妙に納得させられてしまった。長野 冬季五輪において日本がスキージャンプでメダルを独占した直後、スキー板のルー ル改正が行われ以後日本人のメダルが遠ざかったとか。ハイブリット車でリードす る日本車に対抗すべくEV車優位になるようルール改正されたとか。どんなに技が優 れていても、ルール改正でそのものをストップ出来てしまうんだよな。F1のターボ エンジンなども然り。優れた技とそれを生かせるルール作り。実は両車輪なのかも しれない。アンモニアや水素の類も二の舞にならないよう祈りつつ、脇道から本道 (掃除)へと戻った。t,k ------------------------------------------------------------------------ パワーアカデミーは、まだまだ進化します。 今後もどうぞ、大いにご期待ください。 ------------------------------------------------------------------------ ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【メルマガの配信中止、アドレス変更】 https://www.power-academy.jp/mail/cancel.php ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行:パワーアカデミー事務局 URL: http://www.power-academy.jp/ 無断転載禁止。このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。 こちらへご返信いただいてもご対応できませんのでご了承ください。 Copyright(c) Japan Power Academy. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━