採択年度 2012年度
研究者氏名 群馬大学 大学院工学研究科 電気電子工学専攻 助教 栗田 伸幸
萌芽研究テーマ A:「先進型電力システム」のために
研究概要 再生可能エネルギーを有効利用するために、現在までに取り組んでいる“永久磁石ハイブリッド型磁気ベアリングを用いた小型水力発電機”と“ローレンツ力磁気ベアリングを用いた電力貯蔵フライホイール”の開発を推し進める。さらにそれらを組み合わせ、磁気浮上技術を応用した高効率な発電・電力貯蔵システムを開発することを目的とする。
本技術は再生可能エネルギーの有効利用にとどまらず、産業分野での広い応用が期待できる。
外部発表情報 1)舩渡川 拓哉、栗田 伸幸、石川 赴夫、 "磁気浮上型電力貯蔵フライホイールの浮上回転特性に関する研究"、平成24年度 第3回電気学会栃木・群馬支所合同研究発表会 (2013.2)
2)栗田 伸幸、大快 健一、石川 赴夫、"磁気浮上型水力発電機の発電特性"、電気学会全国大会(2013.3)
3)Nobuyuki Kurita, Takeo Ishikawa, Keisuke Ooshio, “A Study on Dynamic Characteristics of a Permanent Magnet Hybrid Magnetic Bearing for a Small-sized Hydrodynamic Generator”, Proceedings of the 2012 International Conference on Advanced Mechatronic Systems (ICAMechS2012), pp. 154-159, Tokyo, Japan (2012)
4)Nobuyuki Kurita, Takeo Ishikawa, Yuu Shinohara, Yohji Okada, “Levitation Characteristics of the Lorentz Force Type Magnetic Bearing”, Journal of the Japan Society of Applied Electromagnetics and Mechanics, Special Issue of the 20th Magnetodynamics Conference in Pacific Asia (MAGDA2011), Vol. 20, No. 2, pp. 422-427 (2012)
5)Nobuyuki Kurita, Keisuke Ohshio, Takeo Ishikawa, “A study on the Basic Characteristics of a Novel Design Active Magnetic Bearing with Permanent Magnet Bias Flux”, IEEJ Transactions on Industry Applications, Vol. 131, No. 8, pp. 1000-1006 (2011)
6)Nobuyuki Kurita, Keisuke Ohshio, Takeo Ishikawa, “Design of permanent magnet hybrid magnetic bearing with minimum salient poles”, Journal of System Design and Dynamics, Vol. 5, No. 5, pp. 829-840 (2011)
この研究に関連するキーワード

※研究者の職位・所属は、採択当時のものです。
また、本HPでの当該情報の公開についてご了承をいただいている題目のみ掲載しています。

他の研究を探す


電気工学の未来