◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆   パワーアカデミー メールマガジンvol.113(2018年6月29日号)   ~電気工学に関わる最新のお役立ち情報をお届けしています!~ ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ vol.113 注目コンテンツはこちら ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ≪1≫第7回GPAN(パワーアカデミー学生交流会)開催と参加者募集のご案内 パワーアカデミーでは、国内の大学で電気工学に関する研究をしている学生間 のネットワーク形成、及び電気工学分野の産業界との人材交流の機会として、 学生交流会「GPAN」を開催します。GPANは学生同士によるディベートや設備見 学を通して、電気工学の魅力をより一層ご理解頂くことを目的としています。 ⇒ http://www.power-academy.jp/info/2018/002067.html ≪2≫2018年エコ×エネ体験ツアー水力編@奥只見学生ツアー 募集中!! 夏休みは2泊3日で身近な秘境「奥只見」へ。 水力発電所へ潜入、ブナの森との触れ合い、環境教育について全国の学生・社会人 と語り合う・・・書ききれないほどのプログラム! 行ってみなくちゃわからない!エネルギーと環境の「現場」に潜入してみませんか? ※お申し込みは7月23日(月)まで! 【日程】平成30年9月1日(土)~9月3日(月) 【集合・解散】JR浦佐駅 11:00集合・15:40頃解散(予定) 【参加費】無料(ただし集合場所までの交通費はご負担ください) 【宿泊場所】奥只見観光㈱ 緑の学園(新潟県魚沼市湯之谷芋川字大鳥1317-3) 【対象】18歳以上30歳以下の学生(大学・大学院、短大、高専(4年生以上)、     専門学校など)  ※学科不問 30名(応募者多数の場合、抽選となります)   ★お申し込みと詳細はこちら  ⇒http://www.jpower.co.jp/ecoene/hydraulic/cs_okutadami/ ○お問い合わせ  J-POWER 電源開発株式会社 秘書広報部 広報室 小林、藤木、多比良  TEL:03-3546-2211、FAX:03-3546-9361  E-mail:ecoene@jpower.co.jp ≪3≫2018年度 パワーアカデミー研究助成 募集中!! パワーアカデミーでは、様々な視点から産業界の中長期的な課題に対応した パワーアカデミー研究マップに基づいた大学や高等専門学校での研究に対する 助成を2009年度から行っています。 2018年度も引き続き、研究助成を実施することととなり、募集を開始しております。 研究助成の詳細や募集要項・応募申請書は、下記のパワーアカデミーWEBサイトで ご覧ください。 http://www.power-academy.jp/info/2018/002062.html ≪4≫バックナンバー紹介/コンバインドサイクル発電 高効率であり機動性に優れているコンバインドサイクル発電。 増加する再生可能エネルギーの気象条件による出力変動の調整力としても重要度が 増しています。 パワーアカデミーWEBサイトでは、コンバインドサイクル発電について、 同発電方式を導入している発電所の訪問レポートなどをご紹介させていただいて おります。 ぜひご覧ください。 ■電気工学用語集 ・コンバインドサイクル発電 http://www.power-academy.jp/learn/glossary/id/746 ■電気の施設訪問レポート ・vol.18 東北電力「新仙台火力発電所」 http://www.power-academy.jp/electronics/report/rep02000.html ・vol.6 関西電力堺港発電所と堺太陽光発電所 http://www.power-academy.jp/electronics/report/rep00800.html ・vol.4 中国電力「水島発電所」 http://www.power-academy.jp/electronics/report/rep00500.html ≪5≫教材コンテストおよび、産学交流会(本日〆切)参加者を募集中! パワーアカデミーでは下記のイベントについて教材や参加者を募集しております。 ○電気工学教材コンテスト ・応募〆切:2018年9月28日 ・詳細⇒http://www.power-academy.jp/info/2018/001797.html ○産学交流会 ・応募〆切:2018年6月29日(※本日〆切日) ・詳細⇒http://www.power-academy.jp/info/2018/001853.html =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-= ■■■■■■■■■■■■ 事務局のつぶやき ■■■■■■■■■■■■■■ =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=- 最近、電気配線・電池不要の温水洗浄便座用リモコンが普及しているとのことで、 開発に理系女子社員が関わっていたとのネット記事を見ました。電磁誘導を使った この製品、本メルマガ読者であればその理論がすぐ分かると思います。 電磁誘導は、非接触給電技術としてスマホ充電でも実用化されてますが、リモコン のボタンを押すことを発電に利用するという着眼点は素晴らしいと思いました。 そうなると…排水の水流エネルギー、トイレットペーパーやドアノブの回転エネル ギーを回収できれば、トイレが発電所になる日もそう遠く無いかもしれません!? 話は変わりますが、今後IoT機器が普及すると予想されております。その普及の 鍵は、電源問題と省エネと言われており、エネルギーを効率的に回収し、蓄電し、 (低電力化したIoT機器で)利用することになります。全てが揃ってはじめて IoT機器が正常に動くことになるので、技術者・開発者・研究者の努力、技術 の進歩を期待しております(他力本願になり、すいませ~ん)。 (今回最後の執筆のRでした) ------------------------------------------------------------------------ パワーアカデミーは、まだまだ進化します。 今後もどうぞ、大いにご期待ください。 ------------------------------------------------------------------------ ▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【メルマガの配信中止、アドレス変更】 https://www.power-academy.jp/mail/cancel.php ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発行:パワーアカデミー事務局 URL: http://www.power-academy.jp/ 無断転載禁止。このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。 こちらへご返信いただいてもご対応できませんのでご了承ください。 Copyright(c) Japan Power Academy. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━